いまの家は埼玉県の東部にあります。勤務先は都内の目黒なので通勤時間は結構かかり、door-to-doorでおよそ1時間25分ほど。電車の乗車時間は不動産売買の広告表記上でしたら57分ですが(笑)、家から最寄り駅まで(6分)、目黒駅から会社まで(7分)、その他は乗り換え時間です。ターミナル駅での乗り換え時間が思いの外かかるので、だいたいこんなものですね。
さて、こうやって建売に住み替えてもうすぐ10年を迎えようとするところですが(2011年末時点)、昨年の夏ごろに家を新築する計画が出てきました。その場所は東京都府中市です。その経緯については割愛しますが、その結果、10年のマンション生活 → 10年の建売生活 → 注文住宅の建築ということになるのです。
いまこうやってブログを書いてる現在は、まさにこれから具体的にプランの詳細を詰めていく最中なのですが、これから約一年に渡る建築経過をまとめていこうと思っています。
何せ、注文住宅を建てるなどということは、たぶん(間違いなく)一生に一度だと思っていますので、せっかくの機会でもあり、自分でもしっかり記録し、また大いに楽しんでやっていこうと思っています。
さて、こうやって建売に住み替えてもうすぐ10年を迎えようとするところですが(2011年末時点)、昨年の夏ごろに家を新築する計画が出てきました。その場所は東京都府中市です。その経緯については割愛しますが、その結果、10年のマンション生活 → 10年の建売生活 → 注文住宅の建築ということになるのです。
いまこうやってブログを書いてる現在は、まさにこれから具体的にプランの詳細を詰めていく最中なのですが、これから約一年に渡る建築経過をまとめていこうと思っています。
何せ、注文住宅を建てるなどということは、たぶん(間違いなく)一生に一度だと思っていますので、せっかくの機会でもあり、自分でもしっかり記録し、また大いに楽しんでやっていこうと思っています。