大阪のあとは名古屋に移動
名古屋で仕事が終わったので、ちょっと名古屋城へ寄ってきました(^^♪
名古屋は東京から近いのでちょくちょく行くものの、実は観光らしい観光したことありません
しかも、名古屋の出張は東京からだとまず日帰りですよね(笑)
ということで行ってきました・・名古屋城!
天気がよかったので、泊まった栄から散歩がてら歩きました

この生垣のようなもの、面白いです

お堀には水がありません・・この生垣の先端・・鋭い!

天然の有刺鉄線です(マジ硬くて鋭い・・ほんとにぐさりと刺さります)


ここが正門

天気がいいので美しいです

加藤清正の石曳の像

ここにも早咲きの桜がきれいに咲いてました(3/9です)

YOUがたくさん写真撮ってましたね

忍者や武将たちのパフォーマンス(二の丸広場)

戦国無双のゲームから出てきたようなキャラです(笑)

ここのお堀には大きな石がごろごろ・・これは何をするんでしょうか

それではお城の方へ
ただ、ご承知のように、名古屋城は耐震性が低いとされ、現在は中を見ることができません

この石垣の反り返り、すごいですよね


いや~美しいです

ぐるっと一周するしかできないですけど、十分堪能できました
青空の下だと映えます

ここは本丸御殿で、中を見学することができます(少し並びました)

襖絵など、金箔を使った豪華な印象です


きらびやかで素晴らしいものです

金シャチ(実物大?)

外に出たところで人力車が客待ちしていました(笑)
名古屋で仕事が終わったので、ちょっと名古屋城へ寄ってきました(^^♪
名古屋は東京から近いのでちょくちょく行くものの、実は観光らしい観光したことありません
しかも、名古屋の出張は東京からだとまず日帰りですよね(笑)
ということで行ってきました・・名古屋城!
天気がよかったので、泊まった栄から散歩がてら歩きました

この生垣のようなもの、面白いです

お堀には水がありません・・この生垣の先端・・鋭い!

天然の有刺鉄線です(マジ硬くて鋭い・・ほんとにぐさりと刺さります)


ここが正門

天気がいいので美しいです

加藤清正の石曳の像

ここにも早咲きの桜がきれいに咲いてました(3/9です)

YOUがたくさん写真撮ってましたね

忍者や武将たちのパフォーマンス(二の丸広場)

戦国無双のゲームから出てきたようなキャラです(笑)

ここのお堀には大きな石がごろごろ・・これは何をするんでしょうか

それではお城の方へ
ただ、ご承知のように、名古屋城は耐震性が低いとされ、現在は中を見ることができません

この石垣の反り返り、すごいですよね


いや~美しいです

ぐるっと一周するしかできないですけど、十分堪能できました
青空の下だと映えます

ここは本丸御殿で、中を見学することができます(少し並びました)

襖絵など、金箔を使った豪華な印象です


きらびやかで素晴らしいものです

金シャチ(実物大?)

外に出たところで人力車が客待ちしていました(笑)

