来週の引渡しに向け仕上げを急ピッチで行っています。でも、あまり急ぎ過ぎなくていいですよ~。じっくりやっていただいて構いません。ていねいな仕上げでお願いします(笑)

いつもうまく撮れないのですが今回は少し質感がわかります。いい感じだと思いませんか?ちまたにあふれるサイディング貼りとはひと味違います。駐車スペースを照らす照明は電球色のLEDです。白っぽい光は好きではありませんので、あったかい色の白熱電球系の照明をほとんど選んでます。

イエツレのドアの周りがきれいに塗られています・・と思ったら、別に最近塗ったわけじゃないようでした。気づかなかっただけ!?いい色です。ドアは無垢板のマホガニー!早く見たい・・

照明のキチラーが取り付けられました。白熱クリア電球です。エコではないですが、ほかでは出せない上品な灯りです。
それにしても、キチラー・・思っていたよりちょっと小ぶりかなぁ。


駐車スペースのコンクリート打設です。真ん中はアクセントとして十字の形に赤いレンガを敷きます。コンクリートが白いので、デンマーク国旗(赤地に白い十字)の逆バージョンのつもりでしたが、これではまるきっきりイングランドの旗ですね。まあいいか(笑)

犬ばしり部分です。砂利敷きですが、もう少し明るい色の白い砕石でも買ってきて敷こうかな。

こっちも同様。何か白っぽい石を探してくるつもり。

いつもうまく撮れないのですが今回は少し質感がわかります。いい感じだと思いませんか?ちまたにあふれるサイディング貼りとはひと味違います。駐車スペースを照らす照明は電球色のLEDです。白っぽい光は好きではありませんので、あったかい色の白熱電球系の照明をほとんど選んでます。

イエツレのドアの周りがきれいに塗られています・・と思ったら、別に最近塗ったわけじゃないようでした。気づかなかっただけ!?いい色です。ドアは無垢板のマホガニー!早く見たい・・

照明のキチラーが取り付けられました。白熱クリア電球です。エコではないですが、ほかでは出せない上品な灯りです。
それにしても、キチラー・・思っていたよりちょっと小ぶりかなぁ。


駐車スペースのコンクリート打設です。真ん中はアクセントとして十字の形に赤いレンガを敷きます。コンクリートが白いので、デンマーク国旗(赤地に白い十字)の逆バージョンのつもりでしたが、これではまるきっきりイングランドの旗ですね。まあいいか(笑)

犬ばしり部分です。砂利敷きですが、もう少し明るい色の白い砕石でも買ってきて敷こうかな。

こっちも同様。何か白っぽい石を探してくるつもり。