ひょうきちの疑問

新聞・テレビ報道はおかしい。
2020年のアメリカ大統領選以後はムチャクチャ

中国金融崩壊 米中金融戦争の末のインプロージョン 中国株式3年でマイナス46% 時価総額6兆ドル消失 追い詰められた独裁者はどう動くのか

2024-01-25 10:27:42 | 中国情勢

中国金融崩壊 米中金融戦争の末のインプロージョン 中国株式3年でマイナス46% 時価総額6兆ドル消失 追い詰められた独裁者はどう動くのか



【私のコメント】
中国が内部崩壊を起こすかどうかはともかく、
中国から資金が逃げて、アメリカと日本に集まっている。
株価が示すところではそうなる。

しかし崩壊するのはアメリカかも知れない。
アメリカは今それほど資金を必要としている。
おおくは戦争のため。

この中国から、アメリカ・日本への資金の流れを断たれるという話もある。
日本とアメリカが、この混乱の中で株高になることが不自然だという見方もある。

いつも思うが、
中国報道は、アメリカ報道に比べてとても少ない。

事実だけをいうと、
中国株が下がり、アメリカと日本株が上がっている。
中国に流れていた資金が、アメリカと日本にまわっている。
アメリカが無理にそうしているとも取れる。




コメントを投稿