goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

電車を遅らせる者

2008-10-08 | 


本日、浜松へ出張。
仕事を終えて電車の中、
居眠りから目覚めれば帰着駅の一つ手前の駅で停まっている。
滑舌のよくない声で
『登りの電車が鹿を跳ねたので点検中・・・』
とのアナウンスあり。

それが2・3回繰り返された後、ようよう電車は走り始めた。
かと思えば、点検のためにノロノロ運転が続く・・・・

像やキリンやサイが闊歩する日本でなくてよかった、
などと夢心地でいたら、30分遅れで到着した。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.SCHOP)
2008-10-09 22:20:34
やわらかい感じがいい具合ですね。
モンシロチョウの触覚にピントが
ばっちり合ってます。バックの黄色と
手前のコスモスのピンクが相乗効果で
パステルで描いた絵みたいです。

シカで遅延ですかあ?定刻を誇る日本の
鉄道もシカじゃあしょうがないですね。
シカだけにシカたねえ。なんちゃって♪
返信する
Unknown (kome)
2008-10-10 19:59:05
いやぁ、まったくもって「シカたねぇ」です。
鹿に文句も言えませんし。
それにしても、最近のJRはとても安全志向になりましたね。世の中も、それほどせっかちじゃなくなってきたのかもしれないし。
そういう意味じゃ良いことかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。