根津界隈 2008-04-04 | 旅 不忍池周辺の面白い露店を過ぎ、東京メトロ千代田線上を北上、根津神社へ向かい歩いていきました。 一歩裏道へ入ると、驚いたことにそこには昔ながらの街並みが続いており、田舎でも珍しいような家々や車が進入できない細い路地が網の目のように広がっていました。 東京という街のイメージがガラガラと変わった瞬間でした。 « おやじぃ~ | トップ | 根津界隈2 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (無手勝) 2008-04-05 09:11:38 根津は相変らず風情が有りますね。私はもう何年行っていないだろうか・・写真を見るとまた行きたくなりますね。komeさんの江戸行脚はとても充実した物だったようですね、カメラを持つと充実度が違うでしょうから羨ましいです。 返信する Unknown (kome) 2008-04-06 22:09:33 無手勝さん、こんばんは。いつもお返事が遅くなり申し訳ありません。東京といえばビルばっかりというイメージしかなかったもので、無知を露呈しちゃいました。でも、ほんと楽しかったですよ。つぎは、もっと足を延ばして千駄木とか・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私はもう何年行っていないだろうか・・
写真を見るとまた行きたくなりますね。
komeさんの江戸行脚はとても充実した物だったようですね、カメラを持つと充実度が違うでしょうから羨ましいです。
いつもお返事が遅くなり申し訳ありません。
東京といえばビルばっかりというイメージしかなかったもので、無知を露呈しちゃいました。
でも、ほんと楽しかったですよ。
つぎは、もっと足を延ばして千駄木とか・・・