よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

ハエ全書

2012-09-11 | 

「わーすごい、こんな本があるんだ」と感心

人とハエとの死闘について過去から未来へと話しが進むのですが、

糞尿、腐敗した血、肉、疾病を撒き散らし、食い殺していくハエ、ハエ、ハエ のオンパレードでキモチワルクなること請け合いの一冊です。

そんなハエですら、絵にしたり、喰ってしまったりする人間もいて、われわれも逞しいのですが・・・

どちらも、まぁ第三者からするとギョエ~な存在かもしれません・・・などと思いつつ斜め読み

ところで、ハエが飛ぶ速さは時速14~15kmだそうです。

体長が10mmだとすると、身長1.7mの人間の170分の1というわけで、人間と同じ大きさだったら、なんと 2380 (km/h) で飛んでいて、どこにもぶつからないのですから、スゲー運動能力です。 

また他の昆虫の羽ばたきが7~10回/秒であるのに対し、ハエは200~400回/秒だそうです。他にもハエの様々なことについて載っているいるのですが、あの小さな体になんとも精巧・巧妙な仕組みがあると思うと、見つけしだいブチュっと潰してしまっていいのかどうか・・・???

でも、やっぱり周りにいれば煩くて・・・ブチッ、バチッ、ドカン、ガラガラ・・・「そ、そこを動くな」 と叫び 汗をかくのです・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿