よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

にこぞうBrothers運動部

2022-01-26 | 陶芸


先日、次に何を作ろうかと思いながら昼寝をしていたらTさんが来て起こされた。
で、「ちょっと何を作るか行き詰ってる」と伝えた。
しばらく部屋の中を眺めてから、前に作ったものを見て
「これ面白い、にこぞうの運動部なんてのはどう?」

というわけで『にこぞうBrothersバスケットボール』(^^;

ハート

2022-01-26 | 日記


しばらく前に見たカメムシ。
背中にハート印。
それはともかく、ふと頭をよぎったこと・・・
今は令和、その前が平成で次が昭和・大正・明治と続き・・・江戸時代
我ながら「はぁ?」です。
明治の前の和暦について知らないのは、私くらいだろうか。とほほです。
調べると慶応・元治・文久・万延・・・と延々と続くのですが、
それぞれの期間が短くて、平均すると約6年半。
中には2カ月なんてのもあったりして・・・
で、まぁ、とくに何か言いたいことがあるわけでもありません(^^;