goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

OLYMPAS E-3 + SIGMA30mmf1.4

2008-05-26 | ポートレート

OLYMPAS E-3 + SIGMA30mmf1.4

開放絞りF1.4だと、被写界深度が深いといわれるフォーサーズでも、
前後のボケが大きくなって、とっても面白い。
そのぶん、ピントがシビアだけれど、マニュアルでパシャリパシャリ。

E-3のいいところは、ピントが合わせやすいところです。



会社の祭り

2008-05-25 | ポートレート

OLIMPAS E3+SIGMA30mm

昔は従業員を引連れて慰安旅行なんてのがあったけれど、
世の中かわり、いまは会社主催にて お祭り。
その一環で写真部もモデル撮影会を実施。
一般に呼びかけたものの参加者は部員のみだったのは寂しかったが、
近くの公園まで移動し、楽しいひととき。

ところで、モデルさんにポーズをとってもらうんだけど、
あれこれ要求しても、思うようにはならないもんで、
たぶん、プロから教えられてるのだろう”決めポーズ”とか
意識してない、まったく自然なときとかが、やっぱりキレイに見える。

ということで、難しいなぁ。








40DのライブビューよりE3かなぁ

2007-11-21 | ポートレート

それにしてもカメラの機能沢山あるけれど、使ってないもの多いなぁ。
その一つにライブビュー。
こりゃぁ面白いかも・・・と思い、買った直後は数回試したものの、最近は殆んど使ってない。
第一にモニターと正対しないと見づらいから、高所や低い位置から撮ろうと思っても役に立たないのだ。
で、オリンパスE3のバリアングルモニターが急に気になってくる。
以前、ニコンE5000を使っていたのだが、これが同じくくるくる回り、腰の位置から、頭の上から撮るのが面白かったのだ。それと同じだろうから、まぁ気になって・・・。
でも~レンズも含めて、そんな簡単に変えられないし。
ひょっとしたら、Canonからも出るかもしれないし、様子見かなぁ。


ピントの合わせ方、未だ分からず

2007-11-20 | ポートレート

40Dに限らず、どのカメラにもAFポイントは沢山あるけれど、使い方がいまいち分からないというのが正直なところです。
殆んどが中央で合わせたあと、テキトーにレンズの軸をずらせて撮っているので、周りにある他の測距点は使ったことがないのですが、撮った写真を見ると、どうもピントがずれているようで、ホントは構図を決めてから近いところの測距点で合わせた後に、再度構図を決める・・・ってな手順が正しいのでしょうか?でも、ぐずぐずしてる間に被写体動いてる場合もあるでしょうし、はて・・・・。
それとも単にブレてるからかもしれない、前後左右に。
まだまだだな~


もう仕事どころじゃありません

2007-11-19 | ポートレート

写真撮ってると、モーターショーやレースなんてのは、仕事どころより可愛いおねえさんが気になってしょうがありません・・・・ってなわけで各ブースを巡りながらパシャパシャ。まぁ役得ってやつかな、写真やっててよかった(^^)
ちょっと前ピンで残念だけど、おねえさんが素敵なんで・・・