大切なキモチ

感じるままに、日々思ったことを書いていこうと思います。

月末月初。

2012-02-04 | 仕事に関連すること
相談員になってから、月末月初が休みにくくなった。
現在の一日利用者数の定員が60名から最大の150名にむけて増加していくにつれて、
更に月末業務、月初からのレセプト業務は時間がかかることになるだろうな。

月末の提供表処理から実績作成書、月初のレセプト業務に加えて、
この時期は新規の利用者さんの契約が多くなるので、更にてんてこ舞い。

せめて月末月初は、デイの現場業務からはずしてもらえれば、ありがたいんだけどなぁ。

残業必至の月末月初の時期に、だんだんと疲れが溜まってくるなか、
何もしないと決めて家でのんびり過ごせる休日は、本当に貴重な時間。

来月はもっと効率よくできるよう考えよう。
週半ばに休みを取ろう。
連続で残業は辛い。

慣れてきたのに、先月より時間がかかるのはなぜか?と考えたら、
単純にご利用者さんの数が増えているからかと気付いて、
その日の現場リーダーの力量によるので何とも言えないけど、
やっぱり来月は、この時期せめて午前午後どちらかだけでも現場業務から外してもらうよう頼もう。

忙しい中、友達からお誘いをもらって気分転換できることに感謝。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。