大切なキモチ

感じるままに、日々思ったことを書いていこうと思います。

ジャンブリジャンブリ♪

2010-05-26 | シアワセ
梅雨の中休み☆
昨日今日と良いお天気☆

一昨日の朝の送迎時は、かなりの雨が降っていた。
(沖縄のおばぁ達は「大雨」とは言わない。
ご利用者さん達は、皆さんいつも「大きな雨」と言われる。
なんだかその言葉の音に、ほのぼのと笑みがこぼれてしまう☆)

全員お迎えして乗車後に、一人のご利用者さんが、
「雨 雨 降れ降れ、母さんが~♪」と歌い出されて、皆さん口ずさみ始めた。

で、最後の「ピッチピッチ♪チャップチャップ♪ランランラン♪」という所で、え~~と、びっくりだった。
声に出してみるとその音の違いにかなり笑えるけど、
「ピッチピッチ♪ジャブジャブ♪ザンザンザン♪」
と歌われていた…。

音で聞くと、随分印象が変わる。

自分が歌っていた「チャプチャプランランラン」は、
雨が降り、お母さんのお迎えが嬉しそうな感じに聞こえるけど、
ご利用者さん達が歌われていた
「ジャブジャブザンザンザン」は、
雨がじゃんじゃか、沢山降っているように聞こえる。
バスの中でそんな楽しい発見をしながら、デイに到着☆

その後、地域毎に違うのかなと思い、離島のご利用者さんに伺うと、
「ピッチピッチ♪ジャンブリジャンブリ♪ザンザンザン♪」だった。
更に面白い表現に、好奇心がムクムク☆

歌は口伝だったのかなぁ。
地域性の違いかなぁ。

面白い発見に、ワクワクしたヒトコマだった♪

大学の図書館

2010-05-25 | 勉強
今夜は、県士会の集まりに参加させて頂いた。

場所が昨年、うちな~口公開講座で通っていた大学の近くだったので、
会議が終了後に、大学の図書館に寄った。

以前からこの図書館の書籍をコピーしたかったので、寄れる時間があったことに嬉しかった。

この大学の図書館は、平日23時までやっているため、二時間近くいることができた。

あるご利用者さんが見たいと言われていた、尋常小学校の教科書の中で、
国語と修身の科目をコピーした。

同じ教科書一巻でも、明治発行の教科書と、大正発行の教科書とでは、
内容が少しずつ変わっていることを見比べられて面白かった。

もう一つ今日発見したこと。

「尋常小学校教科書」で
検索にかけたところ、
沖縄県用尋常小学校教科書があったことが分かった。
(北海道用もあるみたいだった)

見ていくと、桃太郎やサルカニ合戦の話が出てくるが、
通常の教科書と文章が違っていたり、学年が違ったりしていた。
また、沖縄ならではのこと(漁業や産業、那覇や首里など)も出てくるのが面白かった。

23時ギリギリまでいたのに、図書館にはかなりの人の姿があった。
遅い時間までいる人の多さが、そのニーズの高さを物語っていた。
自分も仕事が終わってからでも、充分時間があるから行こうとも思うもんな。

土日も開いているのも素敵だと思う。


明日、コピーした教科書を見て、ご利用者さんはどんなアクションをおこされるのだろう。

ワクワク。

テレビの力

2010-05-23 | 仕事に関連すること
うちはテレビを置いていない。

テレビがあったらあったで、情報量も増えるし、娯楽も増えるから良いとも思うけど…。

テレビがあると、見たい番組以外までダラダラ見てしまって、他のやりたいことが流れてしまう。

小さい頃からテレビを流し見る習慣がないから、テレビをつけると、逆にどうしても見入ってしまう。

だから他のことがおろそかになるテレビは、置かないことにしている。

テレビネタにはついていけないけど、特に日常生活で困ることもない。


この前あるご利用者さんとお話していて感じたこと。
若い頃のように自由に動けず、畑にもいけなくなった。
もし足が悪くなければ、ここ(デイ)には来てないよ。
畑に行くよ。

その方は家では毎日、テレビを見ている。

それは朝お迎えに行くと、リモコンでテレビを消すことから分かる。

乗車後、車の中ではその時話題のニュースの話をされる。

恐らく足が悪くなければ、畑に行かれているだろうこの方が、
また一方で、関心の高い時事ネタを、テレビを見ることから世間としっかり繋がっている。

もし、テレビがなかったなら、この方の家での過ごし方はどう変わってくるのだろうと、ふと思った。

私は身体的にも時間的にも、自由に行きたいところに行く事ができる。

だからテレビがなくても、出かけて他の楽しみや情報、交流を選択できる。

逆に、流しでテレビを見ることができないので、
他の楽しみを優先したいことからテレビを置かないようにしている。

でも、自分の意思で自由に出かけたりできない場合、
必然的に家の中での過ごし方や、できる作業の範囲が狭まることになるだろう。

家の中でやることや家事がある人は、まだ生活にメリハリがつくだろうが、
特にやることや役割がない人にとっては、
その時に、座っていながらに様々な情報や娯楽が得られるテレビは、
早々と友達になるだろうと思われる。

自分の意思で番組を見ているのか、
やることがないから見ているのか、
その両方か。

もしテレビがなかったら、家での活動は低下するのだろうか。
活発になるのだろうか。


この方と一緒に健脚教室で、デイの周りを歩いている時に、
「こんど○○に行きたいな」と言われた。

デイからは車で5分の場所だ。

なぜ行きたいのか聞いてみると、「テレビでやってたんだよ。あそこのモズクを見て買いたい」と。

テレビを見て、ここに行ってみたいと思うのは、私達と同じ健康な心の証。

それをかなえてくれそうな人に、伝えることもそう。

「テレビでやっていたから」
この言葉を聞いてから、もしこの方の家にテレビがなかったら、
この希望も出てこなかったし、行って買物をするという経験もできなかったのだろうな。
そう思うと、この方にとってテレビは、社会参加や生活範囲を広げる一つの手段になっていると感じた。
同じテレビ一つとっても、人の目的意識によって、役割が変わってくるんだなぁ。

また一つ立ち止まって考えるきっかけを頂いた。

ニフェーデービル。

友達来沖☆

2010-05-16 | シアワセ
OT専門学校の時の友達が、昨日と今日の全国大会の研修に沖縄にきた。

14日(金)に沖縄入りして、お昼前に石川で合流☆

高速で北上して、まずは許田の道の駅にて、美ら海水族館のチケットをゲット☆
そのあとは、ゴーヤーパークに寄り、いろんな種類のゴーヤーと、顔程ある大きなハイビスカスを見て楽しんだ☆

お腹が空いたので、美ら海水族館の近くにある、がじゅまる100%の木灰手打ち生めんの沖縄そば屋「夢の舎」さんに行った☆

雑誌に載っていた地図はわかりにくかったので、
電話をして道順をきいた☆とても分かりやすい説明で感じの良い対応だった。

無事到着☆


暖簾をくぐると、電話対応して下さったおじさんが、感じの良い素敵な笑顔で、出迎えて下さった☆

雨が降っていたこともあり、木々が生い茂る中に立つうちな~家のお店は、ひんやりしていた。
夏は涼しいだろな。


お通しとお箸袋☆お箸袋にはお店の看板おばちゃんの似顔絵スタンプがかわいい♪


昔風の雰囲気がある店内(家の中におじゃましている感じ)を見てまわっているうちに、注文していたそばがきた♪


男友達は海ぶどうそば。


女友達と私は、お好みそばを注文した。

あったかくてやさしい味で、美味しかった。

もう一つ、アカバナー(ハイビスカス)の天ぷらというものがあったので、注文してみた☆

ハイビスカスは注文を受けてから摘みに行くとのことで、
おじさんが出かけていった。

味は特徴ない味だけど、キレイだし、天ぷらとしても美味しかった☆


お腹が満足したので、お会計☆
お土産に爪楊枝をいただいた。ここにも手作りの楊枝入れにおばちゃんのスタンプが☆


水族館へ向かった。

4時からチケットで入館☆
イノーのコーナーで黒くて細長いナマコを触ってみたら
柔らかくて不思議な触感だった♪

ゆっくり見てまわり、18時から、4月末から新しく移転した場所で、
イルカのおきちゃん劇場を見た☆
何度みても楽しい。


水族館を後にして、夕飯を食べに恩納村へ。
しまぶた屋かライブが聞ける所か迷い、
しまぶた屋は国際通りにもあるからと、ライブが聞ける「なかや」というお店に入った。

中には脂っこいものもあったけど、悪くはないお味。
ライブはちょっと時間的に足りない感じがしたのと、
観光客向けになっていて、曲の構成が軽い感じがした。

地元の公民館とかで、地域の人達がやる舞台の方が、
濃いものがみられるものなんだなぁ。

夜22:30頃友達と別れて、家へ。

今日は那覇に用事があったので、終ってから友達と合流☆

いとまんの道の駅に行って、野菜やお土産を購入して宅配便で送っていた。

そして、私も前から食べてみたかったJefのぬーやるバーガーを食べに行った☆
ぬーやるバーガーは、ゴーヤーの卵とじに、ポーク入りのバーガー。

美味しかった☆

残念ながら3日間とも雨が降っていて、景色はきれいでなくて残念だったけど、
私は友達と会えて、嬉しくてテンションが上がってしまった☆

またメンソーリヨータイ♪

『言葉で治療する』

2010-05-16 | その他
鎌田先生の著書を図書館で借りていた。

ずっと読めずに、今日の返却日がきてしまった。

返す前にと、パラパラ目を通し始めたら、とまらなくなった。

流し読みをしていたのに、ところどころ言葉が目にとまり、じっくり読んだ。

病院にいようが、地域にいようが、目の前の方の言葉に耳を傾けること。

医師も看護師も、リハ職も、人間に関わっている人達は皆そこから出発していくべきなのではないかと、改めて思った。

言葉を聴き、言葉を返し、
相手の中にある力に気付いてもらう。

職種が違っても、専門が違っても、
言葉を聴くという姿勢は、共通して身に付けられるものではないだろうか。

「時に癒し、しばしば慰め、そして常に励ます」
フランスの外科医が言った言葉だそうだ。

どんなに腕がよくても、技術だけではなく、患者さんの心を支えるあったかな医療が必要と言いたかったのだろうと。


目の前の人の言葉に、耳を傾けること。

はじめて、山口のデイに見学に行き、
障害を持った方達が、生活のコツを発表する楽会(がっかい)に参加した時に、同じことを感じた。


今日本を読んでいて、ご利用者さんの顔が浮かんできて、立ち止まる箇所があった。
それは、自分の対応への反省をこめて、言葉を聴くことができてないからだろうなと思った。

聴く技術、
言葉を返す技術、
あたたかな心、
寄り添う気持ち。


『医療は言葉が大事である。
言葉を大事にして、大事にしながら、最後に言葉を越えるところに、医療の魅力がある。
いつか言葉がいらなくなる時点がある。
わかり合える。』
そんな文章が、最後の方に書かれていた。


わかり合えることがあるって凄いなと思った。

あとがきの中に
『医療を受ける側も医療を提供する側ももう一度、言葉にこだわってみてはどうだろうか。
丁寧な言葉やあたたかな言葉には、間違いなく治す力も、支える力も、安心を生み出す力も、信頼をつくりだす力も、納得させる力もあるように思う。』とあった。

心を受けとめてもらえると、楽になる。
聞いてくれる人がいたら、前に進める。
自分もそんな経験をしてきた。
病気と闘っている人、障害をもって生きてる人、
周りの家族の人達の気持ち。

専門職の前に、一人の人だ。
患者である前に、一人の人だ。


聞きたいことがあっても何かきっかけがないと、言いにくいことって、多々ある。
良いタイミングで、言いやすいきっかけをつくれるかどうか。

支えるには、相手への想像力が必要なんだなぁ。

言葉と気持ち、そして体がつながっていること。

本を読みながら、感じた。
あったかいなぁ。

いろんな人の気持ちを受けて戸惑うとき。

2010-05-08 | その他
一つ目の決断をして、
責任者にそのことを話し、
二つ目の決断をして、その旨をその方に伝えた。

いまだ迷っている気持ちもあるけど、
一つ目の決断を伝えたあとは、今まで悩んでいたことの様に胸のつかえがとれて、
気持ちが楽になっている自分がいた。

そして、今日自分の決めた方向性でいこうと思い、まだ見えぬ世界を思い描い始めていた。

仕事が終わってからの帰り道、電話がかかってきた。

沖縄に来る前に、お会いしてからずっとお世話になってきた尊敬する方からだった。

私の悩みも、沖縄における職場の状況も分かって下さる方だった。
それ以前に、この方との関わりがなければ、沖縄には来てなかった。
それだけ自分にとっては存在も影響力も大きい人だった。
沖縄に来てからどんなに学ばせて頂いたかわからない。

その方のお役にたてるならたちたいと思う気持ちは強い。
だからこそその方との関わりから離れる方向性の結論を出すことに抵抗があり、迷っていた。

でも自分が出した方向性は、離れることにつながるものだった。

だから、このタイミングで電話がかかってきたことに、どこかこわかった。

電話の内容は、二つ目の決断に関してのお話と、
また別の新しい計画案に関するお話だった。


自分の今の状況を一度リセットして、やりたい夢に向かってスタートをきってみようと思った直後のお電話だった。

お電話頂けるだけで、ありがたいと思った。

本当に、ありがたいことだ。


仕事が一番ではない、
人とのつながりを一番大切にしたいと思って来た沖縄で、
今回のお誘いをお断りして、
今の自分の居場所をリセットして、
自分が出した決断を貫き通すことは、
その大切だと思うことと、反対のことをすることになるのだろうか…。


私があと5歳若ければ、こんなに悩まなかったのかもしれないなと、ふと思った。

また私が、既に子供を生んでいれば、違う状況にあるんだろうなとも思った。

迷う要因複数を、ゴッチャにして考えているから、
決断したあとも、いろんな人の気持ちを受けて、揺れるのだろうな。


でも今の自分の気持ちは、かたまっているので、
どうしていくかを焦らないで、少しゆっくり流れをみながら考えていこう。


別件できいていた企画の実施時期が、はやまりそうとのことで、
自分がそれまでの余白期間に実施していこうと考えていたこととの予定もあるので、
それに関してはまたどうするか、考えていこうと思う。

気持ちが前を向いてきた☆

2010-05-06 | その他
何かを決定するまでは、先が見えなかったり、未知なことに不安があったり、右往左往して悩む。

でも、本を読んだり、いろんな人にアドバイスを頂きながらたくさん考えていく中で、いつかは結論を出す日がくる。

それは期限であったり、
悩んで考えた結果であったり、
周りとの兼ね合いであったり。

考えすぎて、見方が狭くなったり、同じ所をグルグルまわっていたり、とどまりそうだったりする中で、
結論を出しきれるのだろうかと思うこともあるけど、
それはそれなりに、決められるものだろうと思った。
決めるということは、何かを手放すということ。
だから悩む。

でもそれは前に進む時には、必要な過程なのだろうと思う。

一時的に手放すことになっても、いつかめぐりめぐって、
もしくはつながりを大切にしていれば、
完全に縁が切れてしまうことはないのだと信じている。

心が決まって、人に伝えた時から、
不思議だけど気持ちが前向きになり、
些細なことだけど私にとって良いことがおこっている。

何かがふっきれて、気持ちが楽になったからかもしれない。

悩み迷っている最中は、沖縄にいることが、とても孤独に感じることもあった。
でもそれは、自分の心の状態が閉じていたことも関係していたのだろうと思う。
自分の気持ちの持ち方と、コントロールの大切さを今回感じた。


電話口で、悩みを聞いてくれて、自分の可能性や性格を見抜いてくれ、理解した上で、たくさん悩みなさいと見守っていてくれた母に、今日自分が出した結論を伝えた。
電話を切る時にまた、
「無理はしないで、元気に過ごしてくれれば一番」と言ってくれた母に、年甲斐もなく涙が出そうになった。
お母さん、ありがとう。

今日は夏☆

2010-05-05 | シアワセ
今日は、夏の太陽に、入道雲☆

気持ちよく晴れている。

やっぱり沖縄は、太陽の力が似合うなぁ。

ザーっと雨が降り、サーッと晴れていく。

雨雲の境目が分かり、あっちでは晴れているのに、
向こうは雨だなって分かる。

太陽の力を感じる季節☆

海がきれいに彩られ、道端からアカバナーが存在感をあらわにし、
日陰では、ソヨソヨと、心地良い風が体を通り抜けていき、
こののんびり感と、ゆったり感。

それだけで、ああ何とも幸せだなぁ。

お腹がいっぱい、クワッチーサビタン☆

デイでは、ナマから昼ニンジヌ時間ヤイビーン☆
ニーブイカーブイ☆

パセリのジェラート

2010-05-04 | 料理・食べもの
帰り道にあるジェラート屋さんに寄ってみた♪

無添加のジェラートで種類も色々。

塩味と迷ったけど、パセリのジェラートは食べてみたことがなかったので、購入☆

一口、味見をすると、パセリ~っていう風味が口の中に広がり、ジェラートでさっぱりしていておいしかった☆

幸せな気持ち☆

2010-05-04 | シアワセ
今日は、仲良くさせてもらっている人の結納の日だった。

いろんな伝統やしきたりが残っている島で、
昔からの様式にのっとった結納だと言っていた。

まさか会えるとは思ってなかったので、
仕事帰りに駐車場までの道を歩いていたら、走っている車の中から名前を呼ばれた。

着物を来ている姿をみて、
かわいくて、テンションがあがった。

自分も幸せな気分になって、ルンルンして帰ってきた☆

ありがとう、ハッピーをくれて♪