大切なキモチ

感じるままに、日々思ったことを書いていこうと思います。

観劇♪

2007-10-31 | シアワセ
今夜は佐渡の民話を元にした狂言と和太鼓のコラボレーション音楽劇を見てきた。

狂言って初めてみたけど、意外と分かるもんだと思った。

全然知らない世界で、テレビでチョコッと見たことがある程度だった。
でもコミカルな動きだったり独特の歩き方だったり節まわしだったり「カタ」があり文化に触れられたことが新鮮で面白かった。
そして結構笑った♪

また、上体を動かさない歩き方だったり、ターンの仕方だったり、真似してみたいなあと思ったり…♪

上体が無駄に揺れたりしない分、口から声が発せられるというより身体全体から響いてくるような感じがあって、見惚れていると鮮やかに方向が変わっていて、足裁きを見ているときちんとしたやり方があって…面白いなあって思った。

佐渡の和太鼓集団「鼓童」の出演の中で、大太鼓をたたく姿は気迫に満ちていて圧倒された。
人の二倍程ある大太鼓を一打ちする度に、舞台照明にその振動が伝わり背中の筋肉が震えているような錯覚が起こり、
人間の鍛えられた身体ってこんなにも力強くきれいなものなんだと瞬間的に感じた。

どうしたらあんなに長時間も腕を上にあげたまま太鼓を打てるのだろう。
スゴイ。

締太鼓にせよさすがプロ☆
見えないくらいバチさばきが速い時にもきちんときれいな軌跡を描いていた。


今日狂言をみて、もっと見てみたいなあって思った。

まだ見たことがない能は難しそうでどうかな?とは思うけど、狂言はまた見たいなぁ…。


嬉しいなぁ

2007-10-29 | 仕事に関連すること
介護士さん達はほとんどが非常勤だ。
だから本来ならば、終業時間に帰れる。

でも提出物があれば残業代が出なくても残って終らせていく。
提出物に関しては社会人として当たり前かもしれないけど、
今日は一週間前に私が出した記述式のアンケートに関して残ってまで一生懸命書いて下さっているのをみると、本当に頭が下がる。
そんな姿をみると貴重な時間を悪いなぁと感じながらもものすごく嬉しかったりする。


今回は来週の認知症の職場内勉強会を前に、現場で認知症を生きるご利用者と接している時に一人一人どう考え感じているか、困っているかなどを私が知りたいと思ったのと、勉強会の前に予習がてら普段その場限りになっていることを再度思い起こしておいてほしいと思ったのでアンケートを実施した。

以前もOTに関しての個人的な考えとアンケートをしたときもほぼ全員から返ってきてすごく感動というか嬉しくありがたいなぁと思った。

書面にすると読み手によって受けとめ方が違くなる可能性もあるけど、
時間がない中少しでも沢山の人に伝えたいことがあるときは読んでもらえないかもしれないけど、目を通してくれたらラッキーと思っていろんな発信手段を使っていったら伝わる率も高くなるのかなと思う。


「良いことは、カタツムリのように進む」

ガンジーの言った言葉。
先週の友達の披露宴で祝辞を読んだ人が二人に贈った言葉だったけど、私の心にも響いた。


何か相手があることだったりすると、自分だけでできないし、
経過が長くなると途中これでよいのかな?と焦ったり目標を見失いそうになる。

そんなときこの言葉を忘れずに唱えてみようって思う。




郷土芸能大会☆

2007-10-28 | その他
今日は郷土芸能大会に行ってきた☆

三味線や和太鼓や踊りなど午前11時から午後3時半までいろんな団体の発表があった。

知らなかった世界を見られるのって本当に興味深い☆

舞台袖や搬入口なんて今までは無関係の場所だったけど、そういう所に自分が立っていたりするねが何だか不思議☆

出演された皆様お疲れ様でした!

ムーミンカフェ♪

2007-10-28 | シアワセ
昨日披露宴のあと一緒に参加した友達とお茶をしに、ムーミンカフェに入った。

初めて入ったけど、大きなヌイグルミが一緒のテーブルに座っているだけで、何だか和むもんなんだなぁって思った。
デイで休みの人の席にそういう大きなヌイグルミを置いたら皆さんどんな反応を起こすのだろう☆て想像して楽しかった♪


頼んだカプチーノの上にニョロニョロが描かれていたりムーミンカレーなどかわいかったなあ☆

Aloha☆結婚披露宴

2007-10-28 | シアワセ
昨日は専門学校時代の友達の結婚式&披露宴に行ってきた☆

新婦である友達の育った地域が今の私の職場と同区内ということもあり、昨日の披露宴開場は職場の近くだった。

入籍してから1年後の挙式だったが、披露宴は二人の想いが至る所にちりばめられているのを感じられるような本当に素敵な宴だった。

昨日の二人のテーマは「Aloha」だった。ハワイのアロハ。
そのアルファベットひとつひとつに意味があることを初めて知った。
ネイティブハワイアンのスピリッツ☆『アロハ』『マナ』☆その考え方を二人は大切にしていた。

その背景には、ハワイアンを好きなこともあるだろうけど、もう一つ「命」に関してこの一年間向き合うことが多かったからだろうと思う。
友達のおばあちゃんは、家族でハワイに行って式を挙げることをとても楽しみにしていたそう。
でも式が決まった矢先、病気が発覚しハワイに行けなくなってしまった。
だから友達は急遽予定を変更して日本で式を挙げることにしたそう。
でも昨日の挙式におばあちゃんの姿はなかった…。

亡くなったおばあちゃんが家族で行きたかったハワイに、おばあちゃんの魂が永遠に輝き続けることを願ってネイティブハワイアンのMana(魂)というスピリッツを大事にして、来月二人でハワイの海におばあちゃんの体の一部を持って行き散骨するのだそう。

昨日の披露宴で二人がつけていたレイの首飾りもおばあちゃんが好きだった花で作っていた。
白のウエディングドレスに黄緑色の花冠とレイはすごく似合っていて素敵だった。
50人が入ったらいっぱいになる披露宴会場はテラスがあってターシャの庭の一部のようでかわいかった。
そこでのケーキカットは本当にハワイにいるような雰囲気だった。
その会場を選んだのもおばあちゃんが車椅子で参加できるバリアフリーの所ということでだったそう。

友達自身もその間病気にかかり、闘病生活を送っていたこともあった。

新婚生活が始まってから大切な人たちが病気になり、それらいろんなことを周囲の人の助けをかりながら二人で乗り越えて昨日の式を迎えたのだなぁということが伝わってきた。
新婦から両親への手紙の時、新郎の最後の挨拶での感極まって言葉をつまらせる場面で、二人がこの日を迎えるまでのいろんなことを知った。
本当に良い披露宴だった。

またプロ並に披露宴の司会をしていたのは新婦のお父さんだった☆
時々新郎が進行をしたり、最後の両家のご挨拶の時は新婦の弟が司会をかわるなど家族ぐるみでのおもてなしだった☆

昨日すごく良いなぁと感じたことは、主役との距離感だったり、雰囲気だったりもあるけど、
二人が参列者のこと、家族のことを大切にしているってことが感じられるしかけが沢山あったってこと。

アロハシャツに飾られた写真には参列した人たちと主役が今まで一緒に撮った写真があり、一人一人に手書きのメッセージがあったり、ウエディングケーキはオリジナルで二人の将来の生活設計予想図が形になっていたり、隣の人から人へキャンドルリレーをしたりって、二人が参列者に思いの届けられる規模だったからこそ参列者側も親しみを感じられるような宴だったのかなあと思った。

いろんな夫婦のかたちがあるなあって、式や披露宴に出ると思う。式や披露宴にしたって、同じものは一つとしてないもんなぁ。


もし将来披露宴をすることになったら自分の大切な家族と大切な友達にその想いが伝わるような雰囲気と内容の披露宴にしたいなぁって思った。



今を生きる人たち

2007-10-23 | 仕事に関連すること
今日昼休みからあがってきたら帰り支度をしようとしているご利用者さんと遭遇した。

帰り時間まではあと2~3時間はあった。

後ろには集団体操が始まるのを待っているご利用者さんが輪の椅子に座っていた。

その方も本来は体操に参加している方。

今日のお昼を食べ過ぎてお腹が痛かった私の状況を伝えると、一緒に輪のなかに座りお腹をさすって下さった。
暫くしてお昼寝をされていた他のご利用者が起きてセンサーがなった為そちらに見にいっている間にまた帰ろうとして他の職員さんに話しかけられている所だった。

再びお腹が痛いことを話題にすると、数分前のことをすっからかんかん覚えていらっしゃらない。

改めてその方が、「今」を生きていて、その今の連続の中を過ごしていらっしゃることを痛感した。

普段からよくお話され、問いかけにもよく答えて下さる方だ。言語機能に特に問題はない。

でも記憶障害がある為同じ話は何度もされるし、午後から夕方にかけて活動に移動したりバスの時間で帰る方など周りに動きがある時には、私も帰ろうかとなることが多い。

そのおおもとになっているのが、「不安」だったり「混乱」だったりするのかなと思う。
今まではそういったネガティブな感情は表情にある程度出るから分かるだろうと思っていた。

でも、もしかしたらその不安が根底にあっても表情にはあまりあらわれず、行動として現れる場合も多いのかなと今更ながら思った。
多弁になることで不安をまぎらわしているかもしれない。
時間が分からなくなって日課を管理できなくなることで、次に何すれば良いのかという不安のない一番落ち着ける自宅という環境に行きたいと思って出る行動かもしれない。
ご本人が無意識で行動しているからこそ、
支援する側が背景にある心の中を読み取って対応していく事が大事なのかなとそのご利用者さんから教えて頂いた気がする。

次回のご利用日には、周りの方たちがザワザワと移動する時間帯に先にお声かけるようにして、同テーブルの方たちと一緒に活動にお誘いしてみよう。
次に何するのか分かるように、手続き記憶をいかせる作業をやって頂きながら、不安なく集中できる時間を過ごして頂ければいいな。

認知症地域生活支援研修会

2007-10-21 | 勉強
日本作業療法士協会主催の研修会に参加してきた。
10~17時までで、講義が4コマとグループディスカッション。
なかなか地域分野における認知症の研修会がないので貴重な講義が聞けたと思う。

認知症高齢者の現状、訪問リハ、デイケア、家族支援をテーマとしたそれぞれの講義は、講師の方の実践例を交えながらだった為、そのエピソードに感動したり、共感したりしながら話に引き込まれ興味を持って聞くことができた。


リカバリーやストレングス、エンパワメントといった精神の分野では聞き慣れているはずの用語を今日久しぶりに聞いて、
学校を卒業してから疎遠になっていた精神障害の分野について再度勉強しなおしたいと思った。

今後全体の人口は減少傾向にあるが、高齢者は増加していく動向の中で、ますます増えていくだろう認知症を患った方に関わらない職場なんて、小児分野以外は有り得ないだろう。
それを視野に入れてみると、
やはり精神障害分野から生まれたOTだからこそ、精神障害分野の作業療法やアプローチの仕方を勉強していきたいと感じた。
研修会も今までは精神系は参加していなかったけど、
高齢者に少しでも関連してそうな時は参加してみようかと思う。

今日の研修会で特に印象に残ったことは、
まずきちんと認知症について知ること、
OTだけではなくチームで動くこと、
当事者だけでなく家族の揺れ動く気持ちなどを視野に入れて関わっていくこと、
その地域のサービスや資源、ネットワークを知ること、などを改めて大切なことだと思った。
どれも当たり前のことかもしれないけど、だから軽く見逃してしまいがちな気がする。
でも大切なこと。
家族や連携については再度意識して関わっていこうと思った。



研修会が終ってから浅草まで10分程歩いて、以前から欲しかった物を見にいった。
ついでに久しぶりに浅草に来たので、雷門前を通って写真をとった☆
そのあと仲見世をブラブラしてみたら人も賑わっていてなかなか面白かった。
たまにお散歩で浅草に来るのもよさそうだな。

有意義な研修会に出られると脳が活性化してパワーが出てくる☆
今日はそんな一日だった。
忘れないうちに復習をしておきたい。

スープカレー

2007-10-20 | 料理・食べもの
ここ一ヶ月程カレーが食べたくなることが多く、
でも○&○とかのカレールーの味ではないものを食べたくて、
かといってスパイスを自分で調合できるカレー粉から作るのも少し面倒で…、
そんでもってレトルトのグリーンカレーとか○○屋とかにしようと思ったけど、
いざ買おうとすると何だか高く感じてしまい…
結局買わずじまいで一ヶ月が過ぎ…。

カレーをすごく食べたい時期が過ぎ去っていたのだけど、
今週の休みに家にあった材料でスープを作り始めたら味付けの段階で、カレー風味のスープにしたくなり、塩、醤油、ソース、ケチャップ、砂糖で適当に味を整えたあと、カレー粉のスパイスを少し加え煮込んで完成☆

途中で挽き肉のかわりになる大豆原料の乾物を入れたので、味がまろやかになった☆
カレースープなのかスープカレーなのか分からないけど満足できた♪


中華三昧☆

2007-10-20 | 料理・食べもの
今週は中華料理週間だったな☆
普段あまり中華は食べないけど、続く時は続くもので…。
月曜は中華系ファミレス、火曜は職場の検食当番で昼食メニューがたまたま中華、そして今夜友達と行った所が中華料理食べ放題のお店(友達の選択)☆

食べ放題は好きだけど、制限時間が90分の所は、沢山食べようとすると頻繁に料理を取りに行く分話がゆっくりできないし、話こんでしまうと沢山食べれないし…
やっぱり食べ放題は2時間の所がいいと思った。

それにしてもラスト15分の時にデザートを三種類程取って食べていたら急にお腹がいっぱいになって苦しかった~。

不思議なことに、もう入らない、ムリって所まで食べて席を立ったら、重力で食べ物が下がってお腹が楽になるかと思ったのに、逆にお腹が張って更に苦しくなった。
お店を出て改札まで来たものの立ち止まると苦しくて話ができない程お腹がはっていて、友達と駅構内を適当に歩き回りながら話をしていた。

しばらく話し込んでいたらようやく立ち止まっていても苦しくなくなって話が出来るようになった。

また食べすぎてしまったなぁ…。
食欲の秋ってことにしておこうっ☆



歓送迎会♪

2007-10-16 | 仕事に関連すること
今日は3年半勤めたワーカーさんの送迎会と新しく入って来たワーカーさんの歓迎会を兼ねたお食事会を開催した。

幹事だと終るまで何か変にソワソワして気になってしまうけど、
美味しいものを食べられたり皆さんの雰囲気が和やかで楽しそうな様子を見られると
終わってからようやく良かったかなと思える☆

今回は、送迎の主役が妊婦さんだったこともあって、
センターから歩いて行ける範囲でのお店をという希望を受け、
和食、会席料理、イタリアンの3店舗に候補を絞り、最終的にセンターから徒歩5分のフレンチ出身で野菜中心の創作料理を作るイタリアンのお店を選んだ。

座席数20席がジャストのこじんまりとしたアットホームな感じの店内は、
照明や配色に暖かみのあるモダンなフレンチの雰囲気も漂い、
カジュアルすぎず高級感が出すぎず丁度良い感じだった。
本日は店内貸し切りで、大人子供合わせて総勢23人が参加♪

野菜中心の創作料理が得意とあって、出てくる1つ1つのお料理が可愛らしい盛り付けなものもあれば、
凝っているもの、量が多いものと、バランス良く出してくれて、
もちろん味は美味しく満足できた。
久しぶりにお酒(カクテル系)をかなり飲んだ。
美味しく飲める雰囲気と食事だった。

予約の段階で予算の関係もあり色々お願いをしたけど、
料理の内容やプレートなどできる範囲で希望を取り入れてくれて、とても感じが良いなぁと感じた。
また利用したいお店だなぁと思った。