大切なキモチ

感じるままに、日々思ったことを書いていこうと思います。

博多泊☆

2011-04-29 | シアワセ
昨日で山口研修が終わり、今日沖縄に一時帰ろうと思ったが、
今日博多で古謝美佐子さんの唄会があることを知り、
何時に終わるか分からなかったので、博多に泊まることにした。

一ヶ月ぶりに美佐子さんの唄に触れて、心に訴えてくる熱い思いに、
何度もジワァっとあたたかい気持ちになった。


唄会に来て良かった♪

住吉神社の能楽殿での美佐子さんの唄♪

初めてマイクをとおさない生唄を聴いて、目も耳も奪われた。

唄声ももちろん好きだけど、唄の合間に入る美佐子さんや佐原さんの語りがすごく好きだ。

笑ったり、感動して目がウルウルしたり、心が揺さぶられる場に、
いつもあたたかいなぁと、本当にすごいパワーを持っている方だなぁって思う。
今までは、沖縄で聴いていたけど、今日は福岡で美佐子さんの唄を聴いた。

一ヶ月の研修終了の自分へのご褒美。

今回は震災や原発の話にふれながら、沖縄戦の話にも触れてのライブで、特にジ~ンときてしまった。

美佐子さん、佐原さん、ニフェーデービル。

明日から一時的に沖縄に帰る前日に、美佐子さんの唄を聴けたことがまた何ともいえなく嬉しかった。

はやく沖縄に帰りたいなぁ。

この一ヶ月の研修のことは、いろいろあったけど、また別の時に書けたら書こうと思う。

山口に入った夜

2011-04-03 | 仕事に関連すること
夕方おばあちゃん家を出て、山口に向かう。

17:30位に研修先に到着☆

まずは宿泊先に荷物を持って行き、一緒にこれからやっていく新メンバー4人と挨拶を交わす。

そのあと先生が到着され、夕食へ。

総勢9人、あと一人がそろったらメンバーが揃う。

美味しいご飯をご馳走になりながら、自己紹介をして先生の話を聴いた。

走りながら考えていく。
とりあえずやってみて、どんどん変えていけばいい。
良い加減でいい。

先生と一緒に走れるのは最後かもしれない、
そう思ったらたくさんのことを先生から学んでいきたいと話を聴きながら思った。

今日から新たに。

2011-04-02 | 仕事に関連すること
3月は毎日が色々なことがあって、
それぞれのことを書いておきたかったのに、その時間も取れずに今日を迎えた。

時間ができたら少しずつ、思い出しながら書きたいなと思う。


今日から、新たに出発。
まずは山口で研修。
夕方に山口に入る予定。

その前に、ずっと会いに行けていなかったおばあちゃんに会いに、
3時間ほどしか居れないけど、北九州に寄ろうと思い、
今朝は家を6時前に出発。

福岡空港に到着後、小倉へ向かう電車の中でようやく一息つけた。

時間に正確に運行する電車、
それに向けて走る人。
セカセカした空気。
沖縄とは全然違う。

全てが久しぶり。
そして、そんな波に乗り切れない自分がいて、
人の流れを少し遮ってしまうことに、焦ったりして…
でも、ごめんなさいとかは思わなくなっている自分に少し驚いたりして。

昨日の夜まで引越しの準備をしていた。
まだ終わってはいないけど、ひと段落つけたので良かった。
山口での研修のあと、もう一度沖縄に戻って引越しになる。
だから、まだ沖縄を離れるっていう実感がわかない。

確実に準備をしているのに。

そろそろ駅に到着。
また書こう。