大切なキモチ

感じるままに、日々思ったことを書いていこうと思います。

今年のプロミス企画☆第1回打ち合わせ☆

2012-05-06 | その他
今日は、OT専門学校在学中から文化祭に参加してきた
「プロミス」というグループのメンバーとの第1回ミーティング。

卒業しても文化祭に参加するために1年に1度、
自分たちで無理せずできる範囲で細々とでも続けてきた企画。

当初は、『プロミセス』という
イスラエルパレスチナのドキュメンタリー映画を
クラスのメンバーで観に行ったことが参加のきっかけになった。
メンバーの一人がパレスチナにNGOで参加していて、
その写真を展示したり、ボランティア活動の様子を話したり、
プロミセスの映画を自主上映してみたり、
そんな文化祭参加から始まった「プロミス」企画。

仕事を始めてから忙しい合間でも参加を続けていくことに意味があるのではないかと、
卒業後は、DAYSジャパンから広河隆一さんが撮った写真パネルを借りての展示会を実施してきた。

リハの学校の文化祭に、世界のいろんな情勢の写真が展示されているのは、
少し趣が違うのではないか、
政治的意図があるんじゃないかと、
初めのころは、学校の一部の先生から反対もあった。
だけど、メンバーが説明に行き、第1回、第2回と毎年継続してやっていく中で、
反対した先生達が、理解してくださって協力賛同してくれるようになった。
そして、文化祭前日の準備の日には、
在校生が手伝いに来てくれるようになり、
仕事後駆けつける私たちにとっては、とても有難いことでもあり、
毎年、今の在校生がどんな人たちなのかを知る機会にもなって、
たった一年に一度だが、母校に行き、文化祭に参加をし、
つながりを持てていることに、活動を続けてきて良かったと思う。

今年は記念すべき10回目の参加になる。
そして尊敬する私たちが在籍していたときの校長先生の80歳の記念の年。
前回の文化祭の時に、
せっかくだから、来年は私たちだけではなく、クラスのみんなにも呼びかけて、
みんなで参加したいねっていう思いをメンバーで感じた。

そして今日、どうするかを話し合うミーティングをメンバーの家で行なった。
まずは手作りのランチ♪
美味しくて、議題そっちのけで女子会に・・・。
ひとしきりしゃべって食べて落ち着いてから、本題にうつった。

みんなに参加してもらいやすい形式はどんなか、
フォーマットはどうするか、
期限はいつにするか、
テーマはどうするか、などを決めて、
それぞれに家庭の事情や仕事など忙しかったりするので、
無理せず、できるところまでやっていこうということで、解散になった。

方向性は見えたし、あとはクラスのみんなの反応を待って、方向性が変わるかな。
今年まずやってみて、また来年考えればいいよねって。

どうなるかわからないけど、
仕事以外でみんなで集まって色々企画するのって楽しいなって思うし、
つながりがうれしいなって思う。

プロミスのメンバーに感謝☆




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。