goo

▲愛西市が、メール投稿者の個人情報を漏らした問題について

 昨日、被害者の方が更に詳しい状況説明を求め、市長宛に要望を出されたとの記事がありました。

 先の先月27日、中日新聞に載りました。しかし、更にwebの方が詳しく載っていたので紹介します。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008062702000055.html

市民の“投書”漏えい 愛知・愛西の火葬場計画、送信者へ圧力?電話

2008年6月27日 朝刊(中日)

 愛知県愛西市が進める火葬場新設計画をめぐって、市内の男性(66)が計画変更を求める電子メールを市のホームページに送信したところ、市がメールのコピーを建設予定地の賛成派の地権者に渡し、同地権者から男性に圧力とも受け取れる電話がかかっていたことが分かった。

 コピーには男性の名前と住所、メールアドレスが記載され、市側が地権者にコピーを渡した会合には八木忠男市長や佐藤勇議長(当時)も出席していた。

 男性によると、メールを送信したのは昨年4月11日。同月末になって、地権者から男性に電話があり「市に申し出ているようだけど、市は木で鼻をくくった返事しかせんぞ。そんな固いこと言わずに」などと語ったという。男性は「なぜ地権者が知っているのか。恐ろしくて震え上がった」と話す。

 今月22日夜に同市内で行われた火葬場計画の環境影響調査説明会で、男性が市に抗議したことから情報漏れが表面化した。

 山田信行副市長によると、市が地権者に電子メールのコピーを渡したのは送信から2日後の昨年4月13日。建設に対する地元の要望を聞くため秘書応接室で開かれた会合で、八木市長山田副市長担当部課長地権者が出席。「地元の問題なので、総代(町内会長)の経験がある地権者にコピーを預けてしまった」という。

 男性は「市役所に伝えたことが外部に漏れるとなると、市には意見が言えなくなってしまう」と話す。市は事実関係を認め、山田副市長が25日に男性に謝罪した。

 同市では今年2月にも、情報公開請求した女性の名前を市職員が市議会全員協議会の場で明らかにした問題が発覚している。

★地元の要望を聞くための会議が、どうしてこのメンバーで、秘書応接室なの?

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする