今朝、食卓の上がこんなことになっていて
エくんが、オトウチャンから
「ちゃんと片づけなアカンやろっ」
と怒られていましたが
犯人は幼稚園児ではなく、中学生でした
しょーもないことしてんと!!
明後日、実力テストなんやから、
勉強でもしたらどうなんっ?
ほんまに‥
小学校では本日、百人一首大会が開催されるもよう
クラスで一番を目指すんだと、
珍しく大きなことを言っていましたが
(あんだけ、スケールの大きなヒトの割には、
超めんどくさがりなので
努力が必要なことには尻込みをしはるのです)
ま
精一杯、がんばってほしいものです
さて、ところで
園では、次期役員「候補者」選出のための投票を終え、
いよいよ、明日が、役員選出の話し合いとなります
先日もここで書いていましたように、
とにかく、スムーズに選出されることを願うのみです
最近になってすごく思うのは
考えてみりゃ当たり前なんだけど、
【役員になって初めてわかること】が何と多いことか
これから役員になろう、なるかもしれない‥というひとに、
このあたりをわかってもらえたら、
もうちょっと、役のなり手もあるんとちゃうかな~
‥なんて思ったりもするんですけど
やっぱり、あんまりあちこちでふれて回る内容でもないし
ん~
‥これでは、なんのことかわからないでしょう?
ええっと。
以下、これは、私の受け取り方&見解ではあるんですけどね。
去年の4月、県下の新PTA役員が一堂に集う
【研修会】に参加してきました(毎年あります)
教育委員会サイドからもいろいろ話がありますが、
去年は、長らく中→高でPTA会長を務めてきた、という方の
経験談、という形での講演をお聞きしたんですよ。
いろいろなお話をされたんですけど。
その中で特に私が共感したのは、
PTAの最も大切な仕事の一つは、
先生方のよき理解者となること
という点です。
ともすると、PTAは「保護者代表」みたいに
学校と対立するイメージを持たれがちですが
保護者間でばかり話ていると、
それぞれのご主張はごもっともなので、
見えてきにくいんですけどね
いろいろな業務をこなしているうちに、
先生方の努力とか苦労とか、困惑を目にすることが多々あり
【いかに、あまた雑多な保護者たちが、
好き勝手なことをお互いに言いあっているか‥】
という視点に変わってくるのです
なので、どちらかというと、
先生方の理解者にならないと
という気持ちのほうが強くなりました
あちらこちらから
「会長さんだけの胸の内に‥」みたいな話を聴くことも多々あり
でも、耳に入ってしまったからには、
知らなかった時のようには、過ごせないじゃない?
ま
詳しくは書けないし、
いちいち書くために思い出したくもないんだけど
一言でいえば、【板挟み】的な立場に置かれることが
多々ある役職でした
でも。これらの経験は
これから先の人生で、様々な人たちと関わって行く上で、
いろいろな意味で、非常に勉強になったと思っています
役員だなんて、めんどくさくてしんどいだけ
と思っていたら、絶対に引き受けたくないだろうけど‥
確実に、勉強になります
言うても、長くても2~3年で終わるものですから
ここを読んだ皆さまに、
これから先、PTAやら、自治会やらで、
【そういう機会】が巡ってきたとしたら、
あなたの周りのひとのために
また、アナタ自身のために
是非とも、役は経験してみていただきたいと、
切に願います
あぁ
明日の話し合いが、スムーズに進みますように~~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます