何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

栗林公園の休園が終わりました

2021-06-02 | 日記
コロナのため5月末まで休園になっていた栗林公園が6月から開園になり早速出かけました。
 
いつものように北門から、アルコール消毒、検温、氏名と連絡先を提出してマスク着用で入園です。園内公開は平日のみで土日は休園みたいです。
 
花ショウブとスイレンが見ごろというので早速、花ショウブ園に向かいました。数人のカメラマンがいましたが、密ではありません。
 
スイレンも綺麗に咲いていました。休園ということは人が来なかったということで動物に注目して歩きました。
    
岸近くにスッポン、甲羅に藻を付けたクサガメ?が近くまで寄ってくれます。池にはミドリガメ(通称)はいませんでした。駆除したのでしょうか。
   
岸辺で小魚を狙っているアオサギ、マガモも岸近くでのんびりとしています。

園内を散策すると気分が落ち着きます。でも暑かった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳩さん、ごめんね | トップ | 何とか相続手続きが出来ました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事