GWの旅行は1月にネット検索した時点で既に品薄。そろそろ持ち時間が
切れるかなというところで、羽田→ザグレブ+ドブロヴニク→成田便を
購入。行きは羽田-リュブリャナも考えたが、その時点ではリュブリャナ
本体にはそれほど引き込まれず、もし行きたくなったらザグレブから
行けばいいだろうと思っていた。
購入後も悪趣味ながらたまに同じ日程・ルートの検索を行い、値段が
高いなど条件のよくない便が出てきて、「先手必勝だったぜぃ

一方、リュブリャナについては近辺のブレッド湖やポストイナ鍾乳洞など
行きたくなってきてしまい、「リュブリャナ便の方がよかったかな

後悔するところもあったが、「あの時点の判断としては仕方なかろう」と
納得していた。
しかーし、某所で「GWのエアチケットを昨日購入した」などという発言が
あり、「まだ残ってるのか」と思って調べたところ・・・、あれほど品薄
だった廉価なチケットが山のようにあるではないか。
しかも羽田→リュブリャナ+ドブロヴニク→羽田便もいくつかあるではないか

こっちに切り替えたいが、キャンセル料を考えるとなぁ

大方が賄えそうな額だし


全然「先手必勝」ではなかった


出発一ヶ月ちょっと前って実は相当な買い時なのか?
行われたんでしょうか?
でも、ギリギリまで待って結局航空券買えなかったら
怖いので、事前に買ってよかったと思いますよ。
クロアチア(ドブロブニク)が舞台の映画は、
『紅の豚』が有名です。
あとは思いつきませんでした。
「紅の豚」、ガイドブックとかに結構出てますよね。
見ておこうかな。実はジブリが家から徒歩圏内なんですが、
予約制ってこともあって一回も行った事がない