さて、次はカプリ島の本命、Villa Jovisへ。
ここから海沿いに道があれば早くいけるがここは行き止まりっぽい。やっぱり来た道を戻るしかないな。
来たときは誰にも会わなかったが、戻る道ではすれ違う人も何人か。それと何匹か。
ウンベルト一世広場まで戻っちゃうんじゃないかと思ったところで、Villa Jovisへ向かう道があった。
来たときは向こう側からきて、この道案内に気付かなかったのかな。
あとは一本道だろう。
VIA TIBERIO、ティベリウスにちなんだ名前なのかな?
そうだワン(ベタ過ぎて恥ずかしい)
知らんにゃー(ベタ過ぎて恥ずかしい)
クレオパトラの家発見か!
まだかな?結構歩いたぞ。
あれじゃないか?
まだまだ遠い、しかもまだまだ高いところにあるぞ
こんな坂道歩いてたら午前中から汗びっちょり
がんばれ俺の(自称)長い脚
ティベリウスも見た風景
着いた!
しかし、おかしいな。9時からなのに待ってる人がいる?
実は10時からだったみたい。道間違えてAcro Naturale行ってしまったのは怪我の功名だ。間違わなかったら一時間近く待ってたことになる。