セゴビアからプリンシペ・ピオ駅に戻ってきた。
ここからアトーチャ駅へ。来るときはメトロで途中乗換えたが、
近郊電車なら直通があることを調べてあったのでそれで。
アトーチャ着。朝はここからアルカラ・デ・エナレスに行くつもりだったが、
ちょっと時間オーバー。今日はやめてトレドに行こう。
トレド行きの電車を見ると、約50分後。そのチケットを購入。
その間にお昼にしよう。
駅構内の結構ゆっくり目に食べられるところへ。
セットを頼んだ。2つのグループから1つづつ選ぶタイプだが、
スペイン語のメニューだけでなんだか分からん。
1つ目はパエリアがあったのでそれを、2つ目はホントに分からないので適当に。
パエリアが出てきた。海老が中央に鎮座している。
中華丼でいうところのうずらの卵か。
もう一つは・・・魚だった。
食べ終わるとデザート何にするか聞いてきた。
唯一発音が分かったプリンを選択。おいしそう。
しかし生クリームの部分はおいしかったが、
プリンは弾力がなくそれほどでもなかった。
発車10分前にレストランを出た。もう少し早く出たかったんだがな。
レストランの近くにrenfeの改札があったので行くと、ここじゃないという。
それではとコルドバ行くときにのった2Fの乗り場に行くと、ここでもない。
段々やばくなってきた。第三の乗り場に行ってやっと正解。
マラガに続いてゆっくりしすぎた。
<< >>
日程を見る