ホテルはココ。
割り当てられたフロアには2部屋。3部屋だったかもしれない。
シャワーは部屋にあるがトイレは共有だった。
朝食は8時からと聞いていたが、10分前にはパンの焼いたような
においがしてきたのでフロントに降りてみると、やはり用意できて
いた。あまり種類は多くない。

そろそろごちそうさまというところで、焼きたてのパンが
用意されたのでもう少しいただくことにした
おいしかった
しかしおなかいっぱいすぎる

部屋はこんな感じ。学校の保健室のベッドみたいだった
前回のアムステルダム滞在でもこんな感じの部屋だったな

これがホテル。

国立美術館に向かった。トラムで1駅、パスがあるので乗ろうかと
思ったが、トラムが来なさそうなので小雨
の中歩いた。
途中、booking.comのビルがあった。大抵はここでホテル予約するので
記念に一枚

国立美術館。9時開館でその直後に着いたので、スムーズに
入れた。


オランダと言うこともあるし、フェルメールやレンブラントが
目玉。絵画を写真に撮るというのはあまり粋ではないと思うのだが
やはり見ると撮ってしまう。ここは写真可。




<< >>
日程を見る
割り当てられたフロアには2部屋。3部屋だったかもしれない。
シャワーは部屋にあるがトイレは共有だった。
朝食は8時からと聞いていたが、10分前にはパンの焼いたような
においがしてきたのでフロントに降りてみると、やはり用意できて
いた。あまり種類は多くない。

そろそろごちそうさまというところで、焼きたてのパンが
用意されたのでもう少しいただくことにした

おいしかった



部屋はこんな感じ。学校の保健室のベッドみたいだった

前回のアムステルダム滞在でもこんな感じの部屋だったな


これがホテル。

国立美術館に向かった。トラムで1駅、パスがあるので乗ろうかと
思ったが、トラムが来なさそうなので小雨

途中、booking.comのビルがあった。大抵はここでホテル予約するので
記念に一枚


国立美術館。9時開館でその直後に着いたので、スムーズに
入れた。


オランダと言うこともあるし、フェルメールやレンブラントが
目玉。絵画を写真に撮るというのはあまり粋ではないと思うのだが
やはり見ると撮ってしまう。ここは写真可。




<< >>
日程を見る