ダラスからタクシー
で「ボールパーク・イン・アーリントン」へ。
電車・バスで行けない球場は辛い。カンザスシティの場合は、送迎
バスがあった。しかしここはそれもない。ハイウェイと飛ばして
数十分。タクシー代は$30くらいだった。帰りも当然タクシーとなるので
降りるときに乗り場を聞いておいた。
球場の周りはがらんとしている。ホリデイインがあった記憶がある。

90年代に始まった「古くて新しい」球場の建設ラッシュの第二弾が
ここだったか。第一弾はボルティモア。

試合開始の2時間前位に到着し、球場をぶらぶらするつもりだったが
記念館があるというので入ってみた。これが素晴らしい。クーパーズタウンの
野球殿堂の一部が来ているような感じ。おかげでぶらぶらすることも
練習も見れなかった。
二グロリーグや

70~80年代のユニフォームも





テキサスのユニフォームの変遷

レンジャースの前身のワシントン・セネタース

初代監督のテッド・ウィリアムスかな?

-->
日程を見る

電車・バスで行けない球場は辛い。カンザスシティの場合は、送迎
バスがあった。しかしここはそれもない。ハイウェイと飛ばして
数十分。タクシー代は$30くらいだった。帰りも当然タクシーとなるので
降りるときに乗り場を聞いておいた。
球場の周りはがらんとしている。ホリデイインがあった記憶がある。

90年代に始まった「古くて新しい」球場の建設ラッシュの第二弾が
ここだったか。第一弾はボルティモア。

試合開始の2時間前位に到着し、球場をぶらぶらするつもりだったが
記念館があるというので入ってみた。これが素晴らしい。クーパーズタウンの
野球殿堂の一部が来ているような感じ。おかげでぶらぶらすることも
練習も見れなかった。
二グロリーグや

70~80年代のユニフォームも





テキサスのユニフォームの変遷

レンジャースの前身のワシントン・セネタース

初代監督のテッド・ウィリアムスかな?

-->
日程を見る