goo blog サービス終了のお知らせ 

しあわせな時間

金沢中心でお気に入りのお店を紹介。おいしいはしあわせ♪楽しいもしあわせ♪最近はシニアコーギー龍さんが中心です。

犀川河川敷片町側「犀星の道」を行く

2013-04-06 | 親バカ日記

きのうのこと

めったにない自転車でお出かけ
なので
ゆっくり桜を見ながら犀星の道を歩きました

青く見える橋が「犀川大橋」
桜橋との間が、犀星の道といわれているようです


100円バスも通っています
金沢駅から街中周遊です




赤い毛氈敷きで情緒あります
うらやましい
ステキ


満開でかくて花見には最高の1日でした
こんなグッドタイミングはなかなかないですよね~

W坂をなんと自転車を押してあがって
上の緑地から、犀川を見てみたかったの・・・

(ここを ↓ 自転車ごとあがった)



なのに・・・

景色はそれほどでもなかったの・・・(悲)


ことしは花見三昧
楽しかったです



今日は強風で散歩に出かけたくない雰囲気のおかあさんに
ちょっとプレッシャーかけている龍



このあと、ちゃんと散歩に行きました
でも、早々に散歩終わり
やっぱ、風強い

では、また~


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

陸上競技場も満開@金沢市2013

2013-04-05 | 親バカ日記

兼六園のソメイヨシノが満開
なので
もれなく陸上競技場も満開



朝のお散歩のようす



きれいね~


まだ?


まだ?!


ぽてぽて・・・


待ってるのが、あんまり好きじゃない
龍さんなのです

・・・

桜の下をさくらタクシー


ツッコミ禁止

・・・

おNEW

ミモザの花柄

春らしいね~


最近、帰ったら、お留守番したら・・・
ギャラ要求がハンパないのであった


今日の金沢市民は、ほぼ夜桜見物だと思う

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


伏見川の桜をめでる散歩@金沢

2013-04-02 | 親バカ日記

朝からあたたかい1日でした~♪

思いついて伏見川方面へ
かなり咲いてます
気温が高くなって急に咲いてきたのか

河原もしっかり除草されてて、キレイだけど
草がないとなんか情緒ないね

虫いるよりいいか

ずっと桜並木続いてます



なんか悪巧みみたいな顔 ↓



やっぱ・・・



草だらけ(==)だね・・・





やった!ってか(笑)

そんでもって、次は草ハミ
春の犬は牛なみに草食べます(冗談です)



桜~




花のガクのところは普通茶色っぽいけど
この桜はガクがみどり



知らなかった



伏見川もホタルがいるんだね
今年は見に来ようっと

ゲンジボタル6月上旬~下旬
ヘイケボタル6月上旬~7月上旬

に見れるようです



とろとろ歩きながら写真撮ってたら
「犬と写真撮ってあげましょうか」と
声をかけてもらったので
撮ってもらいました^^

腕がしびれました・・・(^^;







伏見川の桜は延々続くので途中でやめました
龍さんが歩きたくない気配になったので

途中から暑かったから
給水してもダメだったね

2時間が限界らしい

・・・

帰り道
陸上競技場の桜



今年も、競技場内でお花見できるようです
軽食は可、アルコールとペットは不可

しょうがないけど、ザンネンだわ


競技場をぐるっと桜が囲んでます
けっこうステキですよ



もう少ししたら、桜の花びらで道路がピンクになります
ご近所の方は掃除が大変でしょうけど
とってもかわいいです

お花見っていいね~


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


犀川まで散歩2013春

2013-04-01 | 親バカ日記

今日はめずらしくお天気が良かったので
犀川までお散歩

すでに30分歩いてるので
河原に降りていきなりコギスト

さっき、シバ2匹いたから気になってるのかも



さぁ、せっかくだから歩くよ~



草むらには必ず顔突っ込みます



この草は残念ながら
イヌ草基準には該当しなかった模様



とっとこと~



スンスン



ようやく桜
全体的にまばらだけど
今週末には満開になるのかな~





「遅いよ、おかあさん」

・・・

てってけて~



???
これは?



この塔の下のほうに
「ダム放流警報所」って書いてありました
警報所?
とにかくサイレン鳴るってことかな

・・・

帰り道
シデコブシ

かわいいね



てっきりモクレンかと
でも、小さいなと思ってたら
シデコブシでした

・・・

ぐるっと大回り2時間
ひさしぶりにガッツリ散歩

気候がいいと歩けるんじゃん、龍さん
だったら
大乗寺へ歩いても行けるんじゃないの?

「え?」

明日晴れますように~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


どんよりした毎日だね(==)

2013-03-31 | 親バカ日記

お天気すこぶるどんより
あ~もったいない

せっかく桜が咲いているのに、ね



寒いのでこの後はわたくしヒキコモリました



犬はあいかわらず
骨ガム拒否でもオヤツよこせと言いまして
乗っけときました



食べたら、寝る



寒いので潜る



あったまると



溶け出します(笑)


しあわせだね

 ---

jQueryでつまづく



現在、つまづき継続中
悩んでも悩んでも動かず
え~ん(TT)

すでに3日も悩んでますけど・・・
昼寝込みで・・・アハッ

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


おっきい骨ガム、半日で飽きる?

2013-03-30 | 親バカ日記

胴長のコーギーさん
ふつうのカッパだとお尻が出ちゃうので
ちょっと着丈が長めの
上からかぶせてお腹側でマジックテープで留めるタイプ

前にまとめ買いをしてあった3枚
カエル、クマときて最後のブタ

お安いのでところどころがチャチな作り

でも、なんでか
足を通すタイプのカッパだと
着てくれない龍さんにはこのタイプしか
着せられないのです(泣)

特に冬はしっかりカバーするものを着てもらいたいんだけど、ね

いつか着てくれるんじゃないかと
足を通すタイプも一応買って持ってますが
いまだ、登場機会なし



結構前から咲いていた?
スイセン
たまにしか行かない方の散歩ルートに
結構まとまって咲いてました



こちらはまさに満開の白いモクレン

大好きなんだけど、うまく撮れなかった
ザンネン



・・・

この前買った洋服を洗いまして
ちょっと縮みましたが
想定内、だいじょうぶそうです

追加で柄違いを2枚注文したんです^^
たぶん、かわいいので(←親ばかなもんで)
また、着せたら、写真撮って無理やり紹介しますね

本犬は写真はキライです、おそらくね(笑)




・・・

きのう、ドッグフードを買いに行って
久しぶりに、骨ガムのおっきいのを購入

なんか、すごい顔で噛んでるので
gifアニメ^^



半日は楽しそうでしたが
今日は、渡しても、受け取ってくれませんでした

明日くらいはまた遊んでくれるかも・・・たぶん

残念ながら、骨ガム今日も受け取り拒否でした(TT)

**//***///***//**


↓ たびたびスイマセン


先日、病気を早く発見するために定期的に健診受けてほしい
というお話を少し書かせていただいたとき
自分の病気についても書いたところ
あたたかい励ましのコメントや連絡をいただきました
ありがとうございました

でも、中には間違った情報となって届いている場合もあり
余計な心配をおかけしてしまったようです

みなさんごめんなさい

私は卵巣嚢腫でガンではありません
手術で安心して治療でき
先生からも急ぐものでもないと言われています

普段通りの生活をしていますのでご心配なく(^^)


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


弥生さくら公園の桜はまだまだ@金沢市

2013-03-28 | 親バカ日記

今朝は桜探し

お気に入りの雀谷川周辺には、きれいな花が咲いてます
でもなぜか撮影するとちゃんと撮れない???

唯一いい感じの・・↓・・しかしこれは何?



ずんずん歩いて
定番中の定番、弥生さくら公園
過去には金沢の開花の標準木だった桜の大木
まだまだっぽいね




公園内には少しずつ花が咲いている桜もあります



わたしはもっとゆっくり写真撮りたかったんだけど
龍はイヤみたいだし、急ぎでなんとなく撮ったけど
やっぱザンネンな写真ばっかり



写真は撮ってほしくないけど散歩は長めが希望の龍さん



家についても入りたくない
まだ行こうよ・・・と
つまらない感たっぷりでした

また、こんどね~

 

 


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村



暗い話題になりますので
読みたくない方は読まないでください













夕方になって新聞(朝刊)を見たら
おくやみ欄に知り合いの名前がありました

10年前くらいに退職した職場の同僚でした
いくつか支店がある会社だったので
その同僚とは実際いっしょに仕事をしたことがなかったのですが
私が退職する際には、その支店でも送別会をしてくれました

私はそこを退職してから2年後くらいに子宮頸がんになり
でも、運よく初期の初期で
子宮を摘出し、現在も元気です

その後
その同僚が子宮がんだという話を知りました
かなり前から出血等の症状があったのに
治療をしていなかったようです

結局症状が悪化してから入院治療となり
仕事も退職され
治療に専念していたということでしたが
残念ながら今回のことになりました

実は
私は現在、卵巣嚢腫で手術予定です
昨年、婦人科を受診したとき
腫れてますね、ということでした
今年、受診したら
倍ほどになっているので取りましょう

・・・ということになりました

「きっと、大したことないよ」
とは思うものの不安は不安です
どうしても精神的にも不安定になります
※追記:私の病状は心配ないものです
ご心配おかけしました※


ここのところ
人間ドックに行ってきたというお話しをよく聞きます
忙しいけど面倒だけど、病院は嫌いだけど
特に婦人科系は苦手だけど

ぜひ、健診に行ってみてください

いろんな病気はありますが
初期で見つかれば
最悪な状況にはならない可能性も大だと思います

自分には大切な家族があって
子供たちが成長し、結婚し、そこで家族が増え
その姿をやっぱり見ていきたいと思います

私も今まで健康だと過信してました
でも、どんどん年齢を重ね
普通にしていてもいろんな不都合が出てきています

おばちゃんになっておばあちゃんになっても
健康で過ごせるよう
ぜひ健康診断受けてみてくださいね

※追記:私の病気は卵巣嚢腫です
がんではないですよ
ご心配おかけしてます※


親ばか炸裂~It's so cute!

2013-03-27 | 親バカ日記

きのうは朝から食洗機の工事でした

当然

このような騒ぎで
工事の方との会話はできず

予約してた犬シャンプーさんへお預け


早朝より大興奮してたので
シャンプーさんで口輪もできず
口輪からお願いしましたが
無事、ふっくらふわふわになって帰ってきました



いつものスリスリ絶好調だったので
また動画
注)私の声が入ってしまってます
完全におかしな犬 (≧m≦)




なぜこのように画面が細い・・??
と悩んでいたところ
おそらく動画の設定が変わっちゃってたのかも

ボケですから、こんなこと日常茶飯事
忘れっぽいし~
困ったもんだ~

いろいろ動画のサイズを試したけど、
やっぱり縦に撮ると細くなってしまいます
パソコンでは、そのままだけど
iphoneだと画面を拡大するだけで解決しました
0秒のところが、ツボです(笑)


・・・

数日前に注文した
龍の洋服が届きました
シャンプーしたてで新しい服が届いて
なんだかナイスなタイミング

似合うね~♪
あまりにもかわいいので何枚ものせちゃいますよ~

「インディゴ」








朝から大騒ぎして
シャンプーにも出かけて
とっても疲れたみたいで
ずっと寝てます

お疲れ!

・・・

サマーカットした時は、裸犬になるので洋服必須
その時のために用意したつもりだったけど
あまりにもかわいいので、あと何着か買ってしまうと思います



ところで

今回の食洗機工事は
10年以上前に購入した東芝ビルトイン食洗機が
今では廃盤のタテ型、上から開くようになってまして
東芝さんはもう食洗機は製造もしてないということで
大改造
上から入れる東芝⇒横から入れるPanasonic
およそ、3時間で完成しました

ビルトインなので工事費はもとよりかかりますが
ちょっと今回は痛い痛い痛い出費
大出血



まー2日に1回しか使えない食洗機つうのも
困りもんだからね

いつかは直さないといけなかったんだもんね・・・

ブツブツ

---反省点(備忘録)2013.3.29---

➀縦型(上蓋開き)はおそらく深型と思われるので一般のものと交換すると高さが足りない
➁工事の際、扉の下部分が不要になるが、デッドスペースにならないようにはじめから依頼すべきだった(開け閉めできるように)



にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ほんのちょっと遠出・埋もれ寝はじめました

2013-03-26 | 親バカ日記

今日もまた寒かったです
今朝は動きたくなかったので
龍さんのしつこい散歩要請にも耐えに耐え
しばらくグータラしてました

なので
遅めの朝散歩は龍の行きたい方へ延々と歩く

でも
はじめての公園で強制折り返し
どこまでも行きそうだったし
帰り道遠いし・・・




ちゃんと神社にもお参り
桜も咲いてきてるけど
天候がね
何を撮っても暗いね

・・・

ところで
今日はずっと名刺作ってました
リンクがうまくいかず
なぜか片面だけ縮小してしまうので
ずっと悩んでました
ちょっとしたことでそうなってました

わかったからよかったけど
結構考えて時間くってしまった

自分の名刺なのに何回作っても、
年齢にそぐわないかわいいのを作ってしまうので
困ってしまってます

。。。

そんなことをしてて
振り返ると

今夜は埋もれていました



動画も (≧m≦*)
テレビの雑音入ってます


 

起きてそうに見えて
目を開けて寝てます

毎日、話題提供ありがとね


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


桜はやく咲かないかな~からのcurry

2013-03-25 | 親バカ日記

あっちこっちで桜が開花してますね
うらやましい



うちの近所は
市営陸上競技場が桜の名所です
競技場周囲の桜が一斉に咲く様子は美しいです

今はまだ固いつぼみのこの(↓)桜だけど
もう少ししたら一斉に開花

楽しみだわ♪



「お~いぃ、
龍、こっち向いて~」



「よし!」




え?呼んだだけ



・・・


ホットハウス

数年ぶりか・・・?
不明なほど久しぶり

もちろん、マサラ

でも今回は、はじめてのマサラカテリカ
なんか、カッコイイっしょ

ラム挽き肉、揚げ茄子入りのかなりスパイシーなカレー

そして、もちろん、ナンで




なんだか
かわいいテーブルランプ



ホットハウスさんのホームページはかなり更新してなさそう
値段が変わってるし(^^)
でも、相変わらずのアットホーム的インド料理よ

おいしゅうございました

。。。


ブログ書いて、ふと、振り向いたら
こうなってました
 (*´艸`*)





かわい~

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


ほのぼのとした日曜を過ごしています・・(==)

2013-03-24 | 親バカ日記

朝ごはんで食べたヨーグルトの容器をあげました
放ってあったので回収したら

そしたら
最近忘れてた(と思われる)TVリモコン強奪が復活??

どこでそのスイッチ入るん?

教えて





このような、ほのぼの、です(笑)

そのあと、掃除機かけたので、回収できました

※掃除機キライなんで、こそこそスミッこに行くから(≧m≦)

・・・

ぬめ~っとしたコーギー描けました



あっ!
後ろ足1本足らん!!


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


解禁です^^えっと、アルコール(飼い主)

2013-03-22 | 親バカ日記

ふっふふ~ん♪

限定1週間ノンアルコールにしたら

きのう、肝機能の数値が激減してました~♪

やったねーーー

前に血液とった前の日は結構飲んでたし
その前もその前も飲んでたし(ちょっと多めに・・・)
しようがない結果だったんだよね

そういうわけで
一応、アルコール解禁
赤ワインのこりわずか1杯だけど
1週間ぶりのお楽しみ(^^)

龍さんのゴハン作った時に一緒にゆでておいた
鶏むね肉でサラダ
レモンクリームソースで



菜の花とアンチョビのペペロンチーノ

なんか
どう見ても白ワインですけど
ないのでしゃーなし



期待に応えて



トマト・・・落としました・・・
あっ、レタスも・・・



・・・


作業してて振り向いたら

こぅ、なってましたーーーっ

かわゆし



癒される~

・・・

今日はあちこち桜の開花
東京などは満開宣言出てました
春ですね

ちょうど週末だし
兼六園でも行ってこようかな~
金沢は咲いてるんだろうか

けっこう寒いけど・・・


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

三度め?犬ごはんレシピ改訂版

2013-03-21 | 親バカ日記

前に「犬ごはんレシピ」書いたんですけど
最近、結構手抜きになりまして
しかも、肉増えたりして・・・

なので改訂版

でも元々がおおざっぱなので
改訂もあったもんじゃないんですけど^^

材料は
卯の花300g、キャベツ半分、ニンジン1本、しいたけ1~2枚、カボチャ適宜
は、前と変わらず

胸肉の枚数と砂肝が増えて、鶏ひき肉がなくなりました

前はカツオ節でダシを取ってましたがやめました
鶏肉のゆで汁をキッチンペーパーでこして使います



鶏肉は、日本酒を入れた湯でゆでます
ゆでたら、鍋のふたを閉めて冷まします



カボチャはチンしてトッピングしますが
ほかの野菜は、フープロで細かくして
しっとりと炒め煮にします



炒める時の油はオリーブオイルを使います
中火くらいでゆっくり炒めます
だいたい炒まったら、鶏のゆで汁をキッチンペーパーでこしながら
いい感じに入れます(←説明が雑!)

注)⑤のあとに「卯の花」入れる画像を使い忘れました

卯の花を入れると水分がなくなるので
さらにゆで汁を追加します
足りなかったら、お湯でもいいです



ゆっくり炒め煮してる間に
砂肝を細かく切って鍋に入れてよく混ぜる
トッピングするムネ肉はさいて細かくする

・・・

龍さん

 

作ってる間は
ずっと台所でウロウロしてます

おかあさんが何か落としたとき
拾わないといけないもんねーーー^^





きっとものすごくいいニオイするんだろうね~
ずっと上向いて、すんすん、クンクンしてました~

・・・

いつも大ざっぱで適当に作りますが
だいたい11回分できます



おから野菜に砂肝混ぜてるので、前より増量で180g程度
トッピングは2種合わせて100g程度で合計270~280g

うちはこれくらいでだいじょうぶですけど、
多いワンちゃんや少ないワンちゃんには
適宜調整してください



当日分は出来たて~

翌日以降は
前日冷蔵庫に移して解凍したものを
1分40~50秒チン(うちはいまだに500w)して
お茶わんに移してあげます
注)パサッとしてたらお水入れてしっとりさせます

犬は熱いものは食べないので
熱いかどうか確認して
熱いようなら冷ましてください



待ちに待ったゴハンタ~イム



「ヨシッ」



あっという間に終了
お茶わんを丁寧になめてキレイに仕上げして完了です

犬ごはんには、ご飯入れたり、生肉やお魚も使うようです
うちはまとめて作り置きなので
火を通したモノをこの形で犬ゴハンにしています

龍にもご飯を追加して食べさせてみたこともあるんですが
あんまり好きじゃないみたいです



昨年の4月からはじめて約1年
龍の体重は14.2kg→12kgになりました

つい最近まで11.5kgだったけど
パンの耳など(←自分がすきじゃなくて)
あげすぎたのかもしれない

そんなにゲッソリしなくてもいいので
うちは12kgでちょうどなのかも・・・とも思う
でも
人間の食べ物(パンの耳とか)にのあげすぎは気をつけます


とにかく健康で長生きしてもらえるように
気をつけます~


・・・


「お孫ちゃん情報」

祝!初寝返り

やったね
かわいーーーねーーー


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


やっぱり花粉症かぃっ!

2013-03-20 | 親バカ日記

またまたご無沙汰しておりました
花粉症どんどんひどくなりますね

何日か前の強風の日は朝から動くのも嫌になり
次の日もぼぉーーーっとしたり
ほんとに困ります

そして黄砂

みなさんもお大事に

・・・

最近、ゴボウにはまり続けてます

この前ゴボウのポタージュを作った時のソースが残ってたので
「ごぼうのグラタン」

「ごぼうのポタージュ」

《材料》
ゴボウ太いの1本
(タワシ等で表面の汚れを落とすように洗う)
玉ねぎ1個
米 大さじ1程度(とろみづけ)
塩(塩糀)・こしょう
オリーブオイル適量
水200ccくらい
牛乳や生クリーム適量
---
①ゴボウを適当な大きさにぶった切り
レンジで2分
その後、適当に小口切り
(5mmくらいか)
②玉ねぎを繊維方向にスライス
③米を洗う
(茶こしに入れてザッと洗う程度)
④鍋にオリーブオイルを引き
ゴボウと玉ねぎを炒める
だいたい炒まったら
米を入れて軽く混ぜる
塩麹を大さじ2程度入れる
⑤水を200cc程度投入して
圧力鍋で煮る
(普通の鍋で煮る場合は
水の量は調節してください)
⑥ブレンダーやミキサーで
なめらかになったら
牛乳や生クリームで伸ばし
塩・こしょうで味を調える

とろみづけの米の代わりに
サトイモ1個くらい
入れてもいいと思います

残ったベースは、冷凍して保存できます

で、残ったソースに生クリーム混ぜて
残ったご飯(チンしてバターと塩こしょうしたもの)に
ソースをかけて、チーズを乗っけて焼きました

おいしかった

たぶん、ご飯には
ネギとちりめんじゃことゴマ混ぜたら
おいしいと思う



・・・

今日の龍さんの悪行

夜突然、悪行三昧

はじめ、ゴボウのビニール袋を持ってきてカミカミ




龍さんと撮影しようと本を揃えてたら
いきなり、その上の
鼻セレブを強奪


ははぁ~~~ん
花粉症アピールか?

かわいいから許すけどね

ティッシュの箱を噛むし
返却してもらいました




案の定
次は本の強奪


しゃーなしで
お父さんにオヤツで誘ってもらい
何とか本を返してもらいました


相変わらずで
困ります
まったく、もぉー

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村


半年ぶり!大乗寺丘陵公園に行ってきました♪

2013-03-17 | 親バカ日記

久しぶりのクルマde散歩

大乗寺丘陵公園へ

説明もしてないけど
なぜだかわかるようでウキウキ♪



とりあえずはクンスカ活動から^^




めずらしく真っ黒クロスケちゃんに
吠えずにニオイかげましたよ

バイチャ~



定番中の定番スリゴロ



いつもより多めに転がってました(笑)



1本だけ、早咲きサクラ






暗くなってからの花の撮影は
ちょっと難しくて

モタモタやってたら
相当、おイカリのご様子

近くにいた一眼カメラマンさんにも吠えまして
失礼いたしました

・・・

草ついてますけど
めずらしくカッコ良く撮れました~!



いつも夕日を撮影する方が数人いらっしゃいますが
こんなうすぼんやりの夕日でも
ちゃんと撮影してらっしゃいました

わたしたちも日が暮れたので帰りました

散歩終了です(^^)/


にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村