毎週初めの朝の開店準備中に、
城下町の店へ自然薯を届けています。
収穫当初の11月からだから、
既に100kg以上を納品したことになります。
車を一時駐車するところから犬山城が望めます。
サクラが少し散りかけているが、
城と桜のコラボがあるこのポイントは、
道行く観光客もシャッターを切っています。

前夜まで『犬山祭』の山車と何万人もの観光客が練り歩いた通りは、
祭りの後の静寂感が漂っています。
ゴミは落ちておらず意外と綺麗で、
朝歩きする観光客も祭りの余韻に浸りながら、
あちこち眺め歩いていました。
お店の女性マネージャーからもっと自然薯専門店にしたいから、
新しいメニューとかもう一店舗開きたいけど、
いい情報があったら教えて欲しいと話された。
ファーストフードがメインなので、
例えばお好み焼きに入れても美味しいし、
韓国系の料理が得意そうなので、
チヂミ に入れたらどうだろうと話してみた。
研究してみるとのことです。
空き店舗については、
この界隈が地元でなく情報を持ち合わせていないため、
気に留めておく程度の対応しかできなかったが、
他の人のFacebookによると新規出店を紹介されているので、
調べればいい物件が出てくるかも。
< 城下は祭りの余韻と散る桜 >