昨日は一日雨でした。
強く降ったり時々やんだりで、
外仕事が出来ず農人にはやるせないですね。
ただ今年からは「遊び場」が一つ増えた。
それはビニールハウスです。
と言っても全長6mもなく両サイドは仕切り無しで、
屋根があるだけです。

屋根があるだけ中で作業が出来るのがいい。
ここではトマト12株とブドウ4株をメインで育てている。
雨の中でトマトの脇芽取りなどV字整枝にしっかりと時間をかけれた。
少しづつ色づいており7月からは食卓にいっぱい乗るはず。
雨が止んだ時にじねんじょ畑を覗いてみた。
ほとんどは傾斜畑を利用して雨水を流しているが、
一部緩やかなところがあって見ると水たまりになっている。

これは雨が降らないと分からないことで、
排水路まで3mくらいなので、
マルチを捲って土を削ったら流れるようになった。
雨が降ってもやることはあるもんです。
今日は楽田の研修畑で部会の共同作業日です。
まだシトシト雨だが気象庁のナウキャストによると、
8時ごろには雨雲が抜ける予報なので、
作業は出来ると思います。
< 梅雨にトマトいじり屋根有難し >