雨予報でしたがそんなに降ることもなく、
つかの間の作業に追われました。
庭先の木にとまるカラフルなチョウを発見です。
ギフチョウかと心ときめいたがアゲハチョウでした。
それでも幾何学的な紋様はステキです。

連写で撮ってみました。






クリは対策がイノシシに無力だった所とそうでない所に分かれていました。
絶対的な効果とはなっていないようですね。
いいところではこんな風に落ちています。

しっかり食べられています。
ガックリ!

ナス・キューリ・ゴーヤが元気です。

稲穂が出始めたので畔の草を刈って電気柵で囲いました。
稲刈りは1ヶ月先です。
つかの間の作業に追われました。
庭先の木にとまるカラフルなチョウを発見です。
ギフチョウかと心ときめいたがアゲハチョウでした。
それでも幾何学的な紋様はステキです。

連写で撮ってみました。






クリは対策がイノシシに無力だった所とそうでない所に分かれていました。
絶対的な効果とはなっていないようですね。
いいところではこんな風に落ちています。

しっかり食べられています。
ガックリ!

ナス・キューリ・ゴーヤが元気です。

稲穂が出始めたので畔の草を刈って電気柵で囲いました。
稲刈りは1ヶ月先です。
