goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

防災は備えから

2011-09-19 07:05:31 | 地域の文化や出来事
町内清掃の日
例年だと併せて自警消防団が主体となって防火訓練を行っていたが
ややマンネリの傾向で参加者も減っていました

今年は東日本大震災があって、ここ山間地でも山津波の恐れがあり
なおかつ入鹿は孤立する恐れのある地域です
何をやって万全とはいかないが
防災には絶えず物と心の備えが大切です

自主防災会の主催でガス電気を使わない炊き出し訓練を行いました



お釜、飯ごう、ハソリはキャンプ場にあるので器材は万全
マキの使い方も半ばプロですが味のほうは・・・



おにぎり作りには子供たちが活躍
孫が住んでいればここにいるはずなのだが・・

若い人でも見知らぬ顔を見てあの人は誰と聞く始末
小さな集落でありながら今さらながらわが身の行動半径の小ささを嘆く
50人あまりでしたが子供から若者に壮老年まで集っただけでも良かったでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする