(もうグリーンクリスマス?)
今年もあとふた月ないね
びっくりね
ひと月振りくらいで
一日中家にいたので
引き出しやら物入れの整理をした
本当は溜まったアイロンか
経理の伝票打ち込みをしなきゃならぬ
が
出金ばかりの伝票つくりの
気分じゃない
バランスシート改め
バランスシナイートは
精神的バランスも崩すし
日曜日はゴミの日だし
引き出しや事務机の上に
紙類がジャンルとわず
空き箱に突っ込んであるから
要るもの要らないもの
要るか要らないか
ヨクワカラナイもの
を仕分けし整理したが
大して整頓には至らず(笑)
肩がこってて
口の内側噛みまくって
なんか疲れたので次に持ち越した
引き出しの奥から
パン屋のサービスシールや
数年前に集めた
新潮文庫のYonda?クラブの
景品引き替えシールを見つけた
仕事部屋の引き出しにもあったので
まとめて貼って
Yonda?君をもらおっと
パン屋のシールは
ちょこっとしかない
から
景品はマグカップに届かず
しかし
景品の写真の下の交換点数を見て
疑問がふつふつ
フランス製鍋
と交換するためには
パンを同じ店で50万円以上買わねば
交換シールは集まらないよ
この鍋をゲットした人は
何人いるのかな?
同じパン屋でばかり買わないし
例えば
ひと月に二千円としても
一年で二万四千円
えっと
ざっと二十年かかるよ
うん。
まあ倍買っても十年
四倍でも五年
もうその鍋の値打ちは値段じゃない
根性と根気鍋と呼べる
(蝶が路に行き倒れてたの)
しかし
シールを集める本能があるので
どんなシールも
いや子供の頃から
切手やハガキやカード
包み紙千代紙色紙
映画のチラシに施設案内
観光パンフやフリーペーパー
といった紙類全般
集めてしまうから
紙屑が溜まる・・・。
紙屑になるとわかっているものも
持って帰ってしまう
見て読んで情報ゲットした後
いらないくなっても
つい取っておく
特に地方の観光案内や施設のパンフ
溜まる溜まる紙幣以外の紙類(笑泣き)
まあ昔なら
その関連の仕事も結構あったし
職業病と言い訳するが
いまや
地方の財政が寒いので
そんな仕事もなくなり
だけど
一番やりたい仕事が
観光資源開発や観光環境整備
だからか
兎に角
捨てるべきか
いつも悩むのゃあね
小休止
ブレイクタイムにしよ
兵庫県民の友から貰った
栗の香りの紅茶と
佐賀県民の友から
柿大福を貰ったので
美味しく頂きました
もも栗三年柿八年
秋の頂きに到るありがとう。
有り難きかな秋くりと友ガキ
てな感じですが
(カシュガルって・・・どのへん?)
天津のあまぐりさんから
絵葉書が届いて
カシュガルに旅行にきている
と
書いてあった
カシュガル かあ~
行ってみたいな
と
思いにふけっていると
兵庫県民からメールがきて
昨日
あまぐりさんと神戸元町で
お茶した
とある
あまぐりコロコロ
神出鬼没だなと
まあ
ハガキは海を越えて
時空を超えてくる
時差はしかたなかけん
ど
この時差感覚に
とまどいつつ
その数日後
メールをくれた
兵庫県民は九州に来て
唐津くんち呼子イカをめぐって
博多に寄るからと
連絡あり
ワインと呼子イカと栗の香紅茶
お土産持って博多に来てくれた
神出鬼没はいいね
もっと神出&神出していいよ
最近
待つばかりのわたしですが
にせこ博多県人は
気没&気没な秋深く沈没
(たまには花もめでたい)
最近腹がたった事
自転車に乗って出掛け
百円自転車置き場に自転車を置いて
チェーンを料金箱の穴にブッシュと
入れて仕事を済ませて
さて自転車のチェーンを外す為
百円を投入しチェーンをはずし
鍵を外して自転車にまたがり
いざさあ帰ろうとしたのに
のに
自転車はまだ
つながったままなのである
えっ!?
なんで~?
と自転車を見ると
隣りのチェーンが
あたしの愛車に通してあるのよ
つまり隣りに停めてた悪いヤカラが
イタズラして
あたしの愛車に
二つ目のチェーンを掛けていった
ってことみたい
だから二百円も払うハメハメハ(涙)
カメハメハ大王も怒るよ
腹立たしいのは
これがはじめてでなく
前にも同じ事があったことだ
馬鹿や~ろうめ!
そんでこの前
出掛けに銀行に用事があって
銀行前に自転車を止めて
銀行の用事を済ませて
自転車を本来なら自転車置き場に
つなぐところ
またイタズラされて
ニコニコチェーンは
たまらんからと
銀行前に停めて出掛ける事にした
帰り際自転車を取りに行ったら
自転車がない
あらら
と周辺を見渡したら
一番近くの百円自転車置き場に
ご丁寧にチェーンをして置いてあった
おい誰よ?
駅前見回り隊か?
確かに銀行はしまっているが
道ではなく
誰の邪魔にもならない
死角場に停めたから
動かさなくてもいいじゃないさ
結局百円を投入したが
チェーンが外れない
またも
えっ?
なんで~?
ぱにくって考えなしに
もう百円入れてみたが抜けない
おいこら~!
自転車置き場はいつもバカやろだ
それで仕方なく看板みて
管理者に電話
暗くなった寒空を見上げ
管理のオジサンを待つ
で、はずしてもらい
もうちゃっかり余分の百円
返して貰ったわよ!
ふん。
最近迷った事
アロンアルファの種類の多さ
靴底のゴムが外れかけたので
アロンアルファ文房具屋でみたら
6~7種類もあるの
どれよどれがゴムを・・・。
靴の絵が描いてあるのも2個
あったの
衝撃用と普通用?
どっちよ!!
最近気になったこと
鹿の肉はもみじ
猪の肉はボタンというの
はどうなの?ってこと
これは花札の図案からなのか?
だが
鹿は確かにもみじ柄だが
猪は萩である
牡丹は蝶とセットである
猪鹿蝶と三個一緒くたになってるの?
微妙なズレが気になる
世の中のキメゴトは
割合適当である
猪鍋ははぎ鍋にしたら
なんか変だから
肉の色に合わせて牡丹にしたんだな
でも牡丹の色も色々あるよ
赤・白・黄色
まあいい
色は大事だから
大抵色が色々いろんなとこで
絡んで絡まっている
秋色に染まる家計紅葉一色
溜まった紙でなんか作ってみる
か?と考えたが
趣味な時間はない
日本人は印刷物に力入れすぎ
と思う
神と紙と髪は
崇め奉るのが日本流
紙ふぶき散る秋。
(夜景を撮る人を撮る。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます