日本男道記

ある日本男子の生き様

その日のまえに

2006年02月18日 | 読書日記
その日のまえに

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
神さまは意地悪だから、大切なひとを遠くへ連れ去ってしまう。昨日までの暮らしが、明日からも続くはずだった。
それを不意に断ち切る、愛するひとの死-。
生と死と、幸せの意味を見つめる連作短編集。『別冊文芸春秋』掲載。
著者 重松 清
【読んだ理由】
ベストセラーの話題の書。

【印象に残った一行】
『告知を受けたあと、一ヶ月ほど和美は自宅で過ごした。僕も仕事をセーブして、なるべく家にいるようにした。
年明けに二度目の入院をするまでに、僕たちは、たぶん一生分の涙を流した。
子供たちには悟られないよう、夜中の寝室で掛け布団を頭からかぶり、枕に頭を埋めて泣きじゃくった。熱いシャワーを頭から浴びながら泣いた。車の中で泣いた。
行きずりに入ったバーで泣いた。フィットネスクラブのプールで泳ぎながら泣いた。スタッフが引き上げたあとの仕事場で泣いた。
ベッドで抱き合って、お互いの胸に顔を押しつけて、かわるがわる泣いた。
昼間は運命を受け容れている和美も、夜中になると、急に激しく身震いすることがあった。僕だってそうだ、思い切り大声で叫びたい夜がある。
無我夢中で床を転げ回って、頭をかきむしって、手当たりしだいに物を壁に投げつけて・・・最後の最後は、なにも考えずにすむ赤ん坊に戻ってしまいたい、とさえ思った。
どんなに理屈で納得しようとも、決して消えない感情がある。悲しみや、怒りや、悔しさや、恐怖や、不安や、申し訳なさや、後悔や、街で幸せそうな家族連れを見たときの恨めしさや妬ましさも、なかったとは言わない。
僕は自分が思っていたよりずっと弱くて、もろくて、身勝手な男だった。』

【コメント】
突然死、事故死、宣告された死。昨日の、今日の、そして明日の死。
それを迎える人、送る人——。
昨日は明日に続くはずなのに、不意にぷっつりと断ち切られる今日(その日)を、七つの短編で描き、生と死と幸福の意味を問う。




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤマチャン)
2006-02-18 08:31:43
読みました。直木賞受賞前のビタミンFに感動して、そうこうしてたらビタミンFで直木賞とってそれ以来ファンです。ほとんど読んでます。和美の手紙「忘れてもいいよ。」・・・泣けました。

そのほかでは、「きよしこ」「日曜日の夕刊」「定年ゴジラ」あたりは、「その日の前に」ほど重くなくて、ほんわか系で、でもホロホロです。

小説家の感性、言葉の巧みさにはやられてしまいますね。
返信する
本の履歴.. (地理佐渡・管理人)
2006-02-18 09:14:58
おはようございます。



通勤時にお読みなのでしょうか..?

次から次へと紹介されます本の

断片をかいま見させていただくにつけ、

4126nkさんの読書履歴のすばらしさ

に..。



当方は車での通勤ですので、ご紹介

いただいた本や、妻が買ってきた物を

時折休日のこたつの中で..。



気がつくと寝ていることが多いので、の

んびりとした読書です。ただ、これもまた

至福の一時だったりして..。



さてさて今回のものもなにやら気になり

ますねぇ~。先の国家の品格さえ、本

屋に中年を出し入荷待ち状態なのに..

返信する
訂正を.. (地理佐渡・管理人)
2006-02-18 09:16:21
すみません。 ついうっかり..。



文末の中年→注文です。



ああっと思っている内にマウス

をクリック。困ったものです。

失礼しました。
返信する
ヤマチャン (4126nk)
2006-02-18 18:39:37
こんばんは!



重松作品読みやすくて何か胸を打ちますね。

ご存知かも知れませんが、重松さんは岡山県出身でチョト自慢です。



少しは落ち着かれましたか?

落ち着かれたら連絡下さい。



子供さん受験の真っ最中ですね。

我が家は東京の某私大に受かりましたが、国立の二次試験の結果如何です。

返信する
Re:本の履歴.. (4126nk)
2006-02-18 18:47:46
こんばんは!



そうですね、土日に集中して読みます。

後は通勤時など細切れの時間を使ってです。



最近、TVはつまらないので殆ど見ませんのでその時間が読書に充てられます。



平日は単身ゆえ時間がありそうですが、ほとんど飲んだくれていますので....(笑)



今回の「その日の前に」は、愛する人の死を扱ったもので、少し重いですが、お奨めです。





返信する
私は・・・、 (ラム)
2006-02-19 00:01:03
『余命いくばくも無くない』と言われたら、「私に伝えておくれ」と家族に言っとります

それは、提出期限のある報告書のようなもので、その日までにやっておかなきゃいけないことが、多分いっぱいあるもんで



子どもの頃、『死ぬ』ということが、とても恐くて『命が無くなる』ということが、どういうことなのか・・・その不安が恐怖でした。



でも最近、父や祖父、お寺の祖母・・・身近な人が亡くなるにつれ、みんながソコに居るような気がして、

そして、私が父達のことを忘れないように、子ども達が私のことを忘れない限り、私は存在すると思うと、そんなに恐くはないです



ただ、『行きたかったトコ』とか、『教えておかなきゃいけないコト』など、やり残したコトがある方が恐いかもデスね

返信する
Re:私は・・・、 (4126nk)
2006-02-19 09:41:37
おはようございます。



そうですね、四の五の言うより、その日一日を、自分の人生を悔いなく生きると言うことでしょうね。



その日が来るまで生きるということは。

返信する

コメントを投稿