日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2014/12/31)

2014年12月31日 | Daily Vocabulary
15711.kind-hearted(心優しい)
Once upon a time, there lived a poor but kind-hearted old couple.
15712.old and used(使い古して)
I'm sorry this is old and used.
15713.foot print(足跡)
The old man and his wife looked around and saw a lot of foot print in the snow.
15714.go together(調和する)
The body and music go together.
15715.dinosaur(恐竜)
Thise animals look like dinosaur.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



先進第十一の十五

2014年12月30日 | 論語を読む

【漢文】
子曰、由之鼓瑟、奚爲於丘之門、門人不敬子路、子曰、由也升堂矣、未入於室也。

【書き下し文】
子曰わく、由(ゆう)の瑟(しつ)、奚為(なんす)れぞ丘(きゅう)の門に於(おい)てせん。
門人、子路を敬せず。
子曰わく、由や堂に升(のぼ)れり。
未(いま)だ室に入らざるなり。

【通釈】
孔子が、
「子路(しろ)は私の弟子にしては琴が上手くないな。」
とおっしゃったところ、他の弟子達は子路を尊敬しないようになりました。
そこで孔子は、「いや、子路には宮殿に上がれる程の腕はある。ただご主君の御前で披露する程ではないという事だ。」
とおっしゃいました。

【English】
Confucius said, "Zi Lu is not good at playing the Se (a kind of stringed instrument) considering that he is my pupil." Other pupils became not to respect him. Confucius said, "Zi Lu has a skill to enter the palace. But he does not have a skill to enter the heart of the palace."

『論語』とは

読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2014/12/30)

2014年12月30日 | Daily Vocabulary
15706.super serious(大変真面目である)
They are all super serious.
15707.down to the wire(大詰めで)
Christmas shopping down to the wire
15708.brave(物ともしない)
Shoppers are braving the cpld to do last minute shopping.
15709.in rush(大急ぎで、焦って)
Everyone is in rush now.
15710.dampen(くじく、鈍らせる)
That could dampen the Christmas spirit.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Harry Belafonte Day-O ( Banana Boat )

2014年12月29日 | 洋楽ヒットソング
Harry Belafonte Day-O ( Banana Boat )

Day-o, day-o
Daylight come and me wan' go home
Day, me say day, me say day...day-o
Daylight come and me wan' go home

朝日だ、日が昇る
夜が明けたら ウチに帰りたい

Work all night on a drink of rum
Daylight come and me wan' go home

ラム酒を飲んで徹夜で作業

Stack banana till de morning come
Daylight come and me wan' go home

日が昇るまでバナナを積み込む

Come, Mister tally man, tally me banana
Daylight come and me wan' go home

荷役係の兄ちゃんよ、運んだバナナを数えておくれ
Six foot, seven foot, eight foot bunch
Daylight come and me wan' go home

一房に6本、7本、8本のバナナ

Daily Vocabulary(2014/12/29)

2014年12月29日 | Daily Vocabulary
15701.on time for(~に遅れずに)
Let's hope everyone makes its home on time for Christmas!
15702.word on(~に関する情報)
Any word on flight cancellations.
15703.novice(初心者、未熟者)
Eddy Sato, a novice, is at the airport.
15704.fender bender(追突事故)
There have been dozens of fender bender.
15705.hazardous(大変危険で)
Road conditions are hazardous due to ice.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



広重「月の絵」 全20点

2014年12月28日 | a la carte
16:六十余州名所図会 近江琵琶湖石山寺【広重「月の絵」 全20点】


英語名:UKIYOE(pictures of the floating world)
HIROSHIGE,from the "MOON" series.
"Lake Biwa & Ishiyama Temple in Omi"

広重の風景画には月の出ているものが多く、浮世絵の世界では俗に「光りもの」と呼ばれている。春夏秋は必ずといっていいほど満月が描かれ、柔らかく人間に親しみをもたせる。冬は三日月が描かれ、寂しさと身にしまる感じを見せる。構図の巧みさにより、これほど人間の心に寄り添った月を描いた画家は、広重のほかにいない。現代の彫師・摺師による復刻版画として再現しました。

歌川 広重
歌川 広重(うたがわ ひろしげ、寛政9年(1797年) - 安政5年9月6日(1858年10月12日)は、浮世絵師。本名安藤鉄蔵。
江戸の定火消しの安藤家に生まれ家督を継ぎ、その後に浮世絵師となった。
かつては安藤広重(あんどう ひろしげ)とも呼ばれたが、安藤は本姓、広重は号であり、両者を組み合わせて呼ぶのは不適切で、広重自身もそう名乗ったことはない。
また、ゴッホやモネなどの画家に影響を与え、世界的に著名な画家である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  

Daily Vocabulary(2014/12/28)

2014年12月28日 | Daily Vocabulary
15696.the following day(次の日)
The following day, the otter visited the fox's home.
15697.play a trick on(~を欺く)
Now the otter understand thr fox was playing a trick on him.
15698.on one's back(背負って)
He saw a man carrying something on his back.
15699.five meters wide, five meters long and five meters high(縦、要、高さが5メートルの)
It was five meters wide, five meters long and five meters high.
15700.push the man off(男を~からおしのける)
So Chikara pushed push the man off the road.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



こころのふしぎ なぜ?どうして? (楽しく学べるシリーズ)

2014年12月27日 | 読書日記
こころのふしぎ なぜ?どうして? (楽しく学べるシリーズ)
クリエーター情報なし
高橋書店

【一口紹介】
◆内容紹介◆
子どものうちに読んでおきたい一冊

---読むほどに心が強くなる! 新しい「やさしさの教科書」---

「『ごめんね』を上手に言うほうほうは?」「いじめられたら、どうしたらいい?」など、答えに困る「心の疑問」にたくさんの絵を使ってすっきり解答。読むほどに心が豊かに、強くなる一冊です。

【読むほどに心が強くなる! 新しい「やさしさの教科書」】
「人の気もちがわかる子になってほしい。でも、どうやって教えたらいいのかわからない…」。
こんな思いを抱いているお父さんお母さんも多いと思います。
そこで本書では、簡単には説明しづらい人間の感情や、倫理観、家族や友だちとの付き合い方など、大人になる前の大切な時期に読んでおきたい、心にまつわる疑問にわかりやすく解答。
読むたびにたくさんの気もちがあふれ出す、何度も読み返したくなる一冊です。

【「いのちは大切」と、言葉で何回言うよりも】
「いのちは大切だよ」と言葉で伝えても、子どもに理解させるのはなかなか難しいもの。
そこで本書「いのちのふしぎ」の章では、さまざまな角度から、「いのちとは何か」が感じられる「なぜ?」を紹介しています。

【友だちがたくさんほしいときの秘策とは?】
友だちをたくさん作る秘策。それは「あいさつ」「じょうほう」「わらい」の「3つのふくろ」を持つこと。
こんなふうに、引っ込み事案で人付き合いが苦手な子でも、友だちを増やすコツがわかります。

【やさしくなるための、具体的な方法は?】
「思いやりを持とう」と言われても、きっと子どもは、具体的に何をすればいいのかわかりません。
でも、「今日あったことを思い出して、人の気持ちを想像する習慣をつければ、思いやりは自然と身に付いていきます。
大切なことを、親子で話し合うきっかけになる一冊です。

◆内容(「BOOK」データベースより)◆
こころのとびらを、あけてみて読んで、かんじて、考えよう。せかいは、ふしぎなことだらけ。

◆著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)◆
村山/哲哉
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官。
国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官・学力調査官。
1990年から都内公立小学校教諭、副校長、墨田区教育委員会統括指導主事などを経て、2009年から現職。
第4期中央教育審議会教育課程部会理科専門部会委員(小・中学校理科)、学習指導要領改善協力者会委員(小学校理科)などを務め、11年実施の小学校学習指導要領理科の中心的な役割を果たす。

【読んだ理由】
新聞を読んで。

【印象に残った一行】
いのちとは、「みらい」のことです。
「生まれる」とは「みらいがはじまる」ことで、「しぬ」とは「みらいがなくなる」ことを言います。
つまり、いのちを食べるということは、食べるもののみらいをうばうこと。
人が生きるには、食べなければなりませんが、「きらいだから食べない」と言って食べものをのこすと、みらいをむだにうばったことになります。

【コメント】
子供向けの本だが大人が読んでも大変為になります

Daily Vocabulary(2014/12/27)

2014年12月27日 | Daily Vocabulary
15691.stay cool(狼狽えない、冷静なままでいる)
I tried to stay cool, but tears came to my eyes.
15692.take off(急いで逃げる、去る)
It grabbed my fish and took ff.
15693.grim(厳格な、厳しい)
I had to grim and bear it.
15694.straighten(清算する、整頓する)
I still have to straighten out some problem.
15695.report live(生中継する)
A part of Johnes Express way has been closed. Eddy Sato is reporting live.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



Daily Vocabulary(2014/12/26)

2014年12月26日 | Daily Vocabulary
15686.snow storm(吹雪)
A major snow storm is moving into the region.
15687.It looks like it's going to be(この調子だと~になりそうです)
It looks like it's going to be a white Christmas
15688.catch ~ off guard(~の不意を突く)
That really caught me off guard.
15689.poor visibility(視界不良)
The problem is poor visibility.
15690.stranded passenger(立ち往生した乗客)
Airport authority are distributing cots to stranded passengers as we speak.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ



HAYABUSA2 REACHES ORBIT「はやぶさ2 打ち上げ」

2014年12月25日 | 爺英語


Officials with Japan's space agency have confirmed their new asteroid probe has entered into orbit. The Hayabusa2 has begun a six-year mission that scientists hope will help them solve some of the mysteries of the universe.
The H2A rocket carrying the probe took off from the Tanegashima Space Center in southwestern Japan at 1:22 PM local time. Officials say Hayabusa2 reached its initial orbit in just under two hours.
The probe is headed for an asteroid that may contain water and organic substances. Hayabusa2 is fitted with a device called an impactor. It's capable of shooting a metal bullet at the asteroid's surface at a speed of two kilometers per second. The impact will create an artificial crater to allow the probe to collect rock and sand. These materials could provide clues about how the solar system came into existence and the origins of life.

asteroid probe 小惑星探査機
orbit    軌道
organic substance 有機物
is fitted with    ~を装着する
artificial crater  人工的なくぼみ
solar system     太陽系 [the]
came into existence     誕生する、発生する



Daily Vocabulary(2014/12/25)

2014年12月25日 | Daily Vocabulary
15681.It's a happy ending for(~に追いやられる、放り込まれる)
Please tell me more about this adult camp dear old pater It's a happy ending for a missing female hiker and her dog.
15682.major milestone(大きな節目)
A sunny hill man who's celebrating major milestone .
15683.live well(元気に生きる)
You should to live well.
15684.What determines(決め手になる)
What determines a good leader?
15685.mature(熟する)
To exist is to change, to change is to mature, to mature is to go on creating oneself endlessly.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ