日本男道記

ある日本男子の生き様

Daily Vocabulary(2010/05/31)

2010年05月31日 | Daily Vocabulary
9401.take it easy(のbんびりする、ゆっくりする)
He should take it easy at home for a couple of days.
9402.pile up(山積みになる、たまる)
It will pile up so high you'ii never be able to get through it all.
9403.do more with less(少ない資源でより多くのことをする)
That's especially true these days when it seems everyone isdoing more with less.
9404.sniffles(鼻水が出ること、鼻風)
I got the sniffles.
9405.germ(病原菌)
Sick emplyees may spread germs in the office.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News


iタウンページ
  



32・荒井(渡舟図)

2010年05月30日 | 広重東海道五十三次
32・荒井(渡舟図)
荒井(新居)は、舞阪から海上4・の渡しを渡った浜名湖の西岸の宿場である。ここに関所があり、箱根とともに海道の重要な関所であった。
絵は海上幔幕を張って渡る参勤交代の大名の渡し舟を中央に、手前の渡し船には中間どもが乗っているが、一里の、のどかな海上に、すっかりあきて大あくびである。他のものも背中をまるめて居眠っている。のどかな春の海は、その色にも、空の色にも感じられる。対岸に荒井の関所が見える。この関所は、慶長五年(1600)に徳川家康が建てたという。以後管理は譜代の大名、吉田城主が当たり、かなりやかましかったという。
画題は「渡舟ノ図」とあるが、のちに「荒井関」となっているものがある。

絵の出典:食るり愉るり知多半島

※歌川 広重(うたがわ ひろしげ、寛政9年(1797年) - 安政5年9月6日(1858年10月12日)
浮世絵師。江戸の町火消しの安藤家に生まれ家督を継ぎ、その後に浮世絵師となったが 現代広く呼ばれる安藤広重(あんどう ひろしげ)なる名前は使用しておらず、浮世絵師としては歌川広重が正しいと言える。
天保3年(1832年)秋、広重は幕府の行列(御馬進献の使)に加わって上洛(京都まで東海道往復の旅)する機会を得たとされる。天保4年(1833年)には傑作といわれる『東海道五十三次絵』が生まれた。この作品は遠近法が用いられ、風や雨を感じさせる立体的な描写など、絵そのものの良さに加えて、当時の人々があこがれた外の世界を垣間見る手段としても、大変好評を博した。
なお、つてを頼って幕府の行列に加えてもらったとの伝承が伝わるが、実際には旅行をしていないのではないかという説もある[2]。 また、司馬江漢の洋画を換骨奪胎して制作したという説もある。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Daily Vocabulary(2010/05/30)

2010年05月30日 | Daily Vocabulary
9396.falter(よろめく、つまずく、行き詰まる、低迷する、ためらう)
But if we falter the earth will itself be at risk.
9397.outrage(激怒、激しい憤り、激怒させる)
There was outrage in his voice.
9398.marvel(驚く、驚嘆する)
I marveled that Hindus refused to eat beef.
9399.take five(5分間休憩する、仕事をひと休みする)
You need to take five minutes to cool off, then come back and we can talk again.
9400.take baby step(少しずつ前進する)
Just had to take baby steps and I did that all year.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News


iタウンページ
  



親鸞 (下)

2010年05月29日 | 読書日記
親鸞 (下)
五木 寛之
講談社

このアイテムの詳細を見る

【一口紹介】
◆内容紹介◆
新しき人間・親鸞を描く渾身の長編小説!
だれよりも深く悩み、時代の闇を生き抜いた親鸞。史上最大規模の新聞連載ネットワークで全国二千万人を感動させた連載! 人間・親鸞を描く感動の長編小説、さらに佳境へ!【講談社創業100周年企画】

◆内容(「BOOK」データベースより)◆
極悪人も本当に救われるのか?!愛と暴力、罪と罰に苦しみながら、時代の激流に挑む青年の魂の彷徨。

【読んだ理由】
ベストセラー小説。

【コメント】
忠範から範宴、綽空から善信そして親鸞と改名し妻恵信と共に妻の故郷である越後についたところで物語は終わる。

 



Daily Vocabulary(2010/05/29)

2010年05月29日 | Daily Vocabulary
9391.take heart(元気を取り戻す、気を取り直す、勇気づく)
Each time she faltered,she took heart and tried again.
9392.walk all over(人をこき使う、人の感情を踏みにじる)
It infuriates me how he just lets her walk all over him.
9393.walk out on(~を放棄する、~を見捨てる)
The boss was outraged when he suddenly walked out on his contract.
9394.walk tall(胸を張る、自信を持つ)
Now go walk tall and marvel us with your impressive presentation.
9395.infuriate(激高させる、激怒させる)
The governor's insensitive remarks about women and minority groups have often infuriated people.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

二回目のCDA研修会に参加の為、広島のリーガロイヤルホテル広島に投宿。
瀬戸内海方面を望む。

iタウンページ
  



巨勢山の・・・・・巻一・五四 坂門人足

2010年05月28日 | 万葉集
巨勢山の・・・・・巻一・五四 坂門人足

巨勢山の・・・・・巻一・五四 坂門人足
「巨勢山の つらつら椿 つらつらに 見つつ思はな 巨勢の春野を」

校訂原点(漢字)
「巨勢山乃 列ゝ椿 都良ゝゝ尒  見乍思奈 許湍乃春野乎」

現代語訳
「巨勢山のつらつら椿を、その名のごとく、つらつらと見てはほめたたえたいものだ。巨勢の春の野を」

Daily Vocabulary(2010/05/28)

2010年05月28日 | Daily Vocabulary
9386.take pity on(要求されていない、頼んでいないのに与えられた[送りつけられた])
My daighter took pity on the abandoned kitten and brought it home.
9387.take around(大幅に削減する)
Would you kindly take Mr.brown around the factory.
9388.take heed(色などがさえない、くすんだ、殺風景な、単調な)
When driving,you must take heed of the traffic signals.
9389.take advantage of(洋服ダンス、持ち衣装)
Why not take advantage of this great opportunity?
9390.take after(人をイライラさせて怒らせる)
I take after my father in stubbornness.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

孫出産のため千葉県柏市のホテルに宿泊。
遠くに富士山を望める。

iタウンページ
  


Daily Vocabulary(2010/05/27)

2010年05月27日 | Daily Vocabulary
9381.take down(~を書き留める)
The professor recommends that we take down notes in his class.
9382.take part in(~に参加する、~に加わる、~に貢献する)
Did Mr.Tanaka take part in director's meeting yesterday?
9383.take off for(~へと旅立つ、~に向けて急いで立ち去る)
As soon as their mother handed them change, the boys took off for the candy store.
9384.take someone's breath away(驚きなどで人に息をのませる)
Tom took his breath away the moment he saw her enter the room.
9385take place(起こる、行われる、開催される)
This story takes place in a small village in Holland.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

散歩の途中に/倉敷市・酒津公園

iタウンページ
  



Daily Vocabulary(2010/05/26)

2010年05月26日 | Daily Vocabulary
9376.take away(~を運び去る、~をかたづける)
Would you take away the finished plates,please?
9377.take down(~を倒す、~をやっつける、~を書き留める)
We took down the opposing team by winning the championship.
9378.take apart(バラバラにする)
The hurricane has taken apart the roof of my house.
9379.take up(時間・場所などを取る、~を取り上げる、~に着手する)
This job is taking up too much time.
9380.take turns(交代で~する)
We can take turns driving.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News


iタウンページ
  



八いつ第三21

2010年05月25日 | 論語を読む

【原文】
哀公問社於宰我、宰我對曰、夏后氏以松、殷人以柏、周人以栗、曰、使民戰栗也、子聞之曰、成事不説、遂事不諌、既徃不咎、

【読み下し】
哀公、社を宰我(さいが)に問う。宰我、対(こた)えて曰わく、夏后(かこう)氏は松を以てし、殷人は柏(はく)を以てし、周人は栗(りつ)を以てす。曰わく、民をして戦栗(せんりつ)せしむるなり。子これを聞きて曰わく、成事(せいじ)は説かず、遂事(すいじ)は諌(いさ)めず、既往(きおう)は咎めず。

【通釈】
哀公が[樹木を神体とする土地のやしろ]社のことを宰我におたずねになったので、宰我は「夏の君は松を使い、殷の人は柏(ひのき)を使い、周の人は栗を使っています。[周の栗は社で行う死刑によって]民衆を戦慄させるという意味でございます」と答えた。先生はそれを聞くといわれた、「できたことは言うまい、したことは諌(いさ)めまい。[これからはこんな失言をくりかえさぬように。]」

【English】
The Duke Ai asked Tsai Wo about the altars of the spirits of the land. Tsai Wo replied, "The Hsia sovereign planted the pine tree about them; the men of the Yin planted the cypress; and the men of the Chau planted the chestnut tree, meaning thereby to cause the people to be in awe."
When the Master heard it, he said, "Things that are done, it is needless to speak about; things that have had their course, it is needless to remonstrate about; things that are past, it is needless to blame."

『論語』とは、読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。







Daily Vocabulary(2010/05/25)

2010年05月25日 | Daily Vocabulary
9371.impulse purchase(衝動買い
I definitely improved my bargain-hunting abilities and have cut down considerably on impulse purchase.
9372.power tie(勝負ネクタイ)
I guess that is why so-called power tie are usually bright red.
9373.take an oath(誓う、宣誓する)
In court,you are obliged to take an oath that you will tell the truth.
9374.take charge of(~を担当する、~の管理を引き受ける)
Mr.Yamada took charge of the meeting.
9375.take over(仕事・職務・責任・家などを〕引き継ぐ)
Mr.Yamada will be taking over for the manager next month.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

本日午後3時33分、二男の長男が無事誕生!メールで写真が送られてきた。
可愛い。明後日上京してご対面の予定。

iタウンページ
  



Sarah Brightman - Harem(HQ)

2010年05月24日 | 私の好きな歌
Sarah Brightman - Harem(HQ)

Artist: Sarah Brightman
Album: Harem

Burning sands, winds of desire
Mirrored oasis reflect a burning fire
Within my heart, unwatered, feeding the flame
Welcoming you to my Harem

Sing for me a song of life's visage
Sing for me a tune of love's mirage

Deep desires, sleep untold
Whispers that echo the desert of my soul
I hold your Eastern promise close to my heart
Welcoming you to my Harem

Sing for me a song of life's visage
Sing for me a tune of love's mirage

Time is change, time's fool is man
None will escape the passing sands of time
I hold your Eastern promise close to my heart
Welcoming you to my Harem