goo blog サービス終了のお知らせ 

K-CUSTOM~「EBBRO-エブロ・hpi」ミニカーマニアでいこう!~

EBBRO-エブロ・hpiのミニカー紹介、愛車にまつわるエトセトラ
クルマ、バイク、チャリ。ヒトと同じじゃつまらナイ!

エブロコラム・2010/01

2010-01-24 16:16:45 | EBBRO・エブロ
まもなく発売の雑誌「モデルカーズ」。
有限会社エムエムピー(MMP)代表の木谷真人氏のコラムが掲載されていました。

その内容を抜粋すると・・・

「シビック タイプRについて」

・今回は3ドア「ユーロ仕様」をモデル化したが、細部の改修を行い「日本仕様」を発表したい。
・先代の「FD2型シビック」をモデル化します!
 今の制作ペースだと「ニュルンベルグ国際玩具見本市」が初披露になってしまいそうだが、頑張って「ニューイヤーミーティング」に国内お披露目をしたい。

「エブロ・カタログについて」

・例年「年1回」の制作だったが、今年は「半年1回」の発行にしてみます。
・制作も様々な分野のスペシャリストにお願いをしたので、今までカタログデザインとは大きく変わっているのでご期待ください。

とのこと。

誌面には、上記の「FD2」の試作品画像が掲載されています!
更にフロントバンパー形状やボンネット形状から予想するに、画像の「無限シビックRR」と思われるモデルも登場しています!!
ニューイヤーミーティングで、ぜひ見てみたいです。

詳しくは、本誌をご覧ください。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

エブロコラム・2009/12

2009-12-28 20:47:59 | EBBRO・エブロ
先日発売の雑誌「モデルカーズ」。
有限会社エムエムピー(MMP)代表の木谷真人氏のコラムが掲載されていました。

その内容を抜粋すると・・・

「ロータス ヨーロッパについて」

・ミニマックス社へ原型を渡したまま先に進まず、やきもきしていた。
・すると、その原型を使用した「ロータス 62 Gr6プロトタイプ 1969」を先に発売されてしまった。
・しかも、その際にMMPへ一切のお伺いが無かった!

「1/43 ホンダF1シリーズについて」

・ミニマックス社が「プレミアムコレクション」のデータを使ってシリーズ化しようとしていた。
・コピーモデルが出されるのを認めるわけにいかないので、企画ごとエブロで引き取った。
・その後の実車取材で、新たに明らかとなった事を盛り込んでいる。
・色々あるが、ミニマックス社との取引は続くでしょう。

とのこと。

かなり衝撃的な内容が記載されています!
レジンモデルの制作には、ミニマックス社との連携が不可欠かと思われますが・・・
少々、心配です。

詳しくは、本誌をご覧ください。


さて、今年も残すトコロあと僅か。
今年「MMP」さんが、出展したイベントを振り返ってみますと・・・

●1/25(日)の「2009 NEW YEAR MEETING」に出展いたします。

2009年 ニューイヤーミーティング」レポート1~5

●3/15(日)の「FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009」に出展いたします。

FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORTS DREAM 2009」レポート1~3

●5/14(木)から17日(日)の「静岡ホビーショー」に出展いたします。

静岡ホビーショー2009」レポート1~13(5/15・5/16参加)

●5/23(土)、24日(日)の「TOKYO DRIFT IN お台場」に出展いたします。

TOKYO DRIFT in ODAIBA 2009」エブロ・レポート(5/23参加)

●10/8日(木)から11日(日)まで、「2009 第49回 全日本模型ホビーショー」に出展いたします。

第49回全日本模型ホビーショー 2009」レポート1~12(10/8・10/11参加)

※10/10(土)、11日(日)の「MOTORSPORT JAPAN 2009 Festival in Odaiba」にも出展。

モータースポーツジャパン 2009 フェスティバル イン お台場」レポート1・2(10/11参加)

●11/21(土)、22(日)の「タミヤフェア 2009」に出展いたします。

タミヤフェア 2009」レポート1~5(11/21参加)

●12/6(日)の「NISMO FESTIVAL 2009」に出展いたします。

ニスモフェスティバル 2009」レポート1~4

●12/12(土)、13(日)の「ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ09」に出展いたします。

ホビーのまち静岡 クリスマスフェスタ09」レポート1~5(12/12参加)

●12/19(土)、20(日)の「09アウトレットフェア」に出展いたします。

'09アウトレットフェア」レポート1・2(12/20参加)

今年は皆勤賞!?となりました。
MMPさんの2010年初参加イベントは「2010 NEW YEAR MEETING」となります。

どんな限定モデル、ニューアイテムが登場するのか!
今から非常に楽しみです。

来年もエブロを追いかけたいと思います。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

幻のAZ-1~クリスマス特別企画~

2009-12-25 19:44:12 | EBBRO・エブロ
「AZ-1」は「マツダ5チャンネル化」によって誕生した「オートザム」から発売された2座席の軽スポーツクーペです。
正式名称は「オートザムAZ-1」。
1992年9月24日に発表され、同年10月5日に発売開始。
1995年に生産が打ち切られました。
総生産台数は僅か「4392台」。
生産終了された現在でも熱狂的なファンも多く、中古車市場では程度の良い車体にプレミア価格が付いている事もあります。

・・・と、いつもの提携文で始めましたが、本日はクリスマス!
クリスマスプレゼント代わり?に、ちょっと変わったモデルを紹介したいと思います。
まずは、メイン画像を良く見てください。

本日紹介するのはEBBRO1/43ミニカー「AUTOZAM AZ-1 1992」です。
製品番号は43779。BOXは「Oldies(黒)」です。

わかりますでしょうか?そうなんです!
通常版とは、詳細が異なっているのです。

「通常品」との主な相違点は・・・
1.リアウィング形状
2.ホイール形状

マツダスポーツタイプの「ハイウィング」。
ガンメタのホイールが、スポーティーさを際立ています。

「封印テープ」が剥がれた状態だったので、初ガルウィング可動!
精密に作り込まれた、コクピットに感動です。

ボンネットとバンパーはノーマル形状となっています。

結局は、展示用モデルが製作されただけで未発売の「試作品」となりました。

※リーフレット掲載画像
このようなモデルに出会える事も、コレクションの楽しさのひとつです。

それでは皆さん、メリークリスマス!

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

エブロ「NISSAN GT-R (2009 FIA GT GT1クラス)」

2009-12-14 19:59:22 | EBBRO・エブロ
本日は、非常にリクエストの多い「NISSAN GT-R (2009 FIA GT GT1クラス)」の詳細インプレッションを行ないます。

こちらは、先日行なわれた「ニスモフェスティバル 2009」にて撮影をした

「2009年・FIA-GT本戦仕様」の実車となります。
フロントのカナードが無いなど細部が異なる様子ですが、このマシーンがモデル化となります!

まずは、サイドビューから。

リアビュー。特に形状に変更は無いようです。

ペイントでの表現となりますが、特徴的なフェンダーエアアウトレットが再現されています。

サイドビューその2。

フロントビュー。

「R35 GT-R GT1」3タイプをリアから・・・

フロントウィンドー、左下部のロゴにご注目ください。

鮮明に写ってはいませんが、「FIA」マークが見えます。
ところで、今回のモデルこそ「FIA-GT」を名乗れるのでしょうか?

非常に楽しみな一台となりそうです。
「特注モデル」として参戦した全てのレースのバージョンが、発売される予感がしてきました・・・
V8GTR
※走行動画

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

エブロ「ニスモフェスティバル 限定モデル」情報!

2009-11-26 20:14:10 | EBBRO・エブロ
季節は早くも、すっかり「冬」
モータースポーツの各シリーズも終了。

各メーカーではファンに向けて、数々のイベントを行っています。

先週の11月22日に
TMSF2009-TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2009
が、開催されました。

そして、来週末の12月6日には
NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2009
が、行われます。

情報公開が待たれていましたが、遂に「限定モデル」が発表となりました。
※以下の一部文章・画像は公式サイトより転載

EBBRO製 NISMO特注1/43 ダイキャストミニカー
「MOTUL AUTECH GT-R (#1 SUPER GT 2009 SUGO WINNER!)」限定994個

完全NISMOオリジナル。
2009年7月26日に行われた、第5戦SUGOでの優勝記念バージョンを急遽制作。NISMOにとっては鬼門のSUGOの制覇した記念となっています。インサート・カードも優勝記念のロゴを配したスペシャル版です。
(NISMO BOX スペシャル・カード版)

EBBRO製 NISMO特注1/43 ダイキャストミニカー
「XANAVI NISMO GT-R (#23 JGTC 2003 CHAMPION!)」限定1494個


完全NISMOオリジナル。
2003年、シリーズチャンピオンも獲得し有終の美でレーシングGT-Rの歴史の第2章が幕を下ろしました。いまだに人気の衰えない“03GT-R“がEBBROの協力の下、復活です!今までも入手困難でしたが、是非この機会にいかがでしょうか!インサート・カードも2003年当時のシリーズチャンピオン記念のロゴを配したスペシャル版です。
(NISMO BOX スペシャル・カード版)


おおおおおおおおおお!!!!!(`;ω;´)
かなり期待のできるモデルが登場となります。

特に「XANAVI NISMO GT-R (#23 JGTC 2003 CHAMPION!)」は、争奪戦になりそうですね・・・
今年もオンライン販売が行なわれる様子ですので、残念ながら会場へ駆けつけることのできない方も安心です。

同時発売の「こちらのモデル」も忘れずに・・・

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

エブロ「TMSF限定モデル」続報っ!

2009-11-13 22:36:01 | EBBRO・エブロ
昨日お伝えさせていただいた、11月22日開催の「TMSF2009-TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2009」。
会場にて販売されるアイテムの続報が発表になりました!!
商品の詳細が追加掲載されています。

※以下の一部文章は公式サイトより転載

◇SUPER GTカー ミニカー EBBRO製 (1/43)

お!こちらは推理通り、「EBBRO製」モデルでしたね。


ミニチャンプス製と推理していた、「LF-A」は・・・


◇LF-A ミニカー EBBRO製 (1/43)
「LEXUS LF-A GAZOO Racing仕様 限定」500個 10,000(税込)

!!!!!!!!??????

( ゜д゜)「E・B・B・R・O・・・・」

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

エブ━━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ロ━━━!!!!!


イベント参加超決定!!!でございます。
いざ、極寒のFISCOへ散財に・・・

販売方法は、
「ミニカー販売は当日朝7:00よりイベント広場内販売コーナーにて整理券を配布いたします。」
との事です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

エブロ「TMSF限定モデル」情報!

2009-11-12 18:41:24 | EBBRO・エブロ
多く方々からコメントをいただいているにも関わらず、返信できずに申し訳ございません。

師走にもなっていないのに走りっぱなしの毎日です。

11月22日に開催される「TMSF2009-TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL 2009
会場にて販売されるアイテムが発表になりました!!

※以下の一部文章は公式サイトより転載

トヨタモータースポーツフェスティバルではイベント広場にて様々なTOYOTA MOTORSPORTSオリジナルグッズを販売いたします。

◇SUPER GTカー ミニカー(1/43)
「ENEOS SC430」
・TMSF限定パッケージ 限定 28個 \6,000(税込)
・ドライバー直筆サイン入り 限定 20個 \10,000(税込)
「KRAFT SC430」
・TMSF限定パッケージ 限定 28個 \6,000(税込)
・ドライバー直筆サイン入り 限定 20個 \10,000(税込)
「PETRONAS TOM'S SC430」
・TMSF限定パッケージ ※受注販売 \6,000(税込)
「ZENT CERUMO SC430」
・TMSF限定パッケージ 限定 28個 \6,000(税込)
・ドライバー直筆サイン入り 限定 20個 \10,000(税込)
「DUNLOP SARD SC430」
・TMSF限定パッケージ 限定 28個 \6,000(税込)
・ドライバー直筆サイン入り 限定 20個 \10,000(税込)
「PETRONAS TOM'S SC430 2009テストカー」
・TMSF限定パッケージ 限定 500個 \6,000(税込)
・ドライバー直筆サイン入り 限定 20個 \10,000(税込)

「TMSF限定パッケージ」モデルの殆どが、限定数28個・・・
昨年の件」を鑑みてか、随分と数を絞ってきましたね。

現時点では「エブロ」と明記されていませんが、

・1/43スケールのスーパーGTモデル

である点から、「MMP製」で間違えないと思います。

そんな中でも注目は、「PETRONAS TOM'S SC430 2009テストカー」!!
恐らく、こちらのモデル(※画像はBugzes)

の、エブロ版と思われます。
「2009年度GT500チャンピオン」モデルだけに、激しい争奪戦が予想されます。

イベント参加決定!でございます。
いざ、極寒のFISCOへ・・・

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

エブロ「Gr.A GT-R【RSTAIK】の謎【REINIK】の真実」~完結編~

2009-10-14 20:49:45 | EBBRO・エブロ
エブロ「Gr.A GT-R【RSTAIK】の謎
エブロ「Gr.A GT-R【REINIK】の謎
と、全二回にわたってお送りした話題。

MMPが満を持して発表した「R32 GT-R Gr.A」。
そのフロントリップ両サイドに張られたのロゴマークの件です。

いよいよ今回が、「解決編」となります。
先ずは、今回の「第49回全日本模型ホビーショー 2009」にて発表されたモデルの調査から。

「JECS SKYLINE Gr.A 1992」

「CALSONIC SKYLINE Gr.A 1990」
こちらの2モデルは、問題の「RSTAIK」表記。


「CALSONIC SKYLINE JGTC 1994」

「UNISIA JECS SKYLINE JGTC 1994」

「CASTROL SKYLINE Gr.A 1990 Macau GP Guia race Winner Driver M.Hasemi」
こちらの3モデルは、正確な「REINIK」表記。

この違いは何なのか?
契約問題?考証ミス?はたまた誤植??

その「謎」を解明すべく、MMPの担当者さんへアタック!!

いただいた回答は・・・
「ココでは言えない様な、様々な問題の為です。」
との事でした。

いわゆる「大人の事情」と呼ばれるもののようです。
少なくとも「RSTAIK」は、意図的に使われていたものと判断できました。

やや以前のモデルですが、「43419 TAISAN ADVAN SKYLINE GT-R Gr,A 1992」にも「RSTAIK」が使用されておりました。

展示モデルと「BP TRAMPIO SKYLINE Gr.A 1993」を見るとと、「大人の事情」は解消されたのではないかと思います。
これから発売のモデルは、全て「REINIK」でお願いしたいです。

ホビーショー「こぼれ話」をいくつかご紹介。

展示をされているモデルを見ていたとトコロ、一つの発見が。
出荷案内から一転。発売日未定となっている「NISSAN GT-R GT1」。

まずは、こちらの画像を。

静岡ホビーショー版「NISSAN GT-R GT1 MALAYSIA TEST 2009 January」

静岡ホビーショー版「NISSAN GT-R FIA GT 2009 Presentation」

続いて、こちらの画像。

模型ホビーショー版「NISSAN GT-R GT1 MALAYSIA TEST 2009 January」

模型ホビーショー版「NISSAN GT-R FIA GT 2009 Presentation」
わかりましたでしょうか?

そうなんです!
静岡ホビーショーまでは同一形状であった「エキゾースト後端」部分。
それが、模型ホビーショー発表モデルでは「MALAYSIA TEST」と「Presentation」で、異なっているのです!!

更に、ボンネット上部へ「アウトレット」らしきマークが追加されておりました。
着実に進化しているようです。1日も早い発売が待たれます。


また、宿題としていただいておりました「NISSAN SKYLINE GT-R KPGC 110」のホイール。

ご覧のような「スチールホイール」でした。

以前、MMPのプレスキットやクリアファイルに掲載されていた

こちらの「ワタナベ仕様」を、ぜひ発売してほしいものです。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「“FUJI SPEED WAY COLLECTION”」2009

2009-10-10 20:50:02 | EBBRO・エブロ
ご好評をいただいております、「全日本模型ホビーショー 2009」レポートは1回お休み。

先日、購入申込みをしておりました「“FUJI SPEED WAY COLLECTION”」が到着しました!!

「1.GT NISSANセット」
「2.GT Hondaセット」
「3.GT TOYOTAセット」
「4.SKYLINEセットNISSAN」
上記4セットの内、現地販売された「2.GT Hondaセット」を除く3セットが遂に我が家へ!!

後ほど、詳細レポートを行いたいと思います。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

エブロ「Gr.A GT-R【RSTAIK】の謎」

2009-09-19 13:21:17 | EBBRO・エブロ
昨日、9月中旬発売のエブロ新アイテムが出荷となりました。

本日は、お昼からショップ行脚をしております。

最新モデルである「BP TRAMPIO SKYLINE Gr.A 1993」を手にとって驚愕しました。

様々なブログ、掲示板で議論されていた「RSTAIK」問題

今回のモデルを確認したトコロ、画像(荒くてスミマセン)の様に、「REINIK」と正式な表記になっていました!!
何故、これまでは間違った?表記がされていたにも関わらず、今回のモデルでは改めてられているのでしょうか!?

開催まで1ヶ月を切った、「第49回全日本模型ホビーショー」でMMPさんに確認したいと思います。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ「Gr.A」最新モデルの購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下