K-CUSTOM~「EBBRO-エブロ・hpi」ミニカーマニアでいこう!~

EBBRO-エブロ・hpiのミニカー紹介、愛車にまつわるエトセトラ
クルマ、バイク、チャリ。ヒトと同じじゃつまらナイ!

「第1回 新宿おもちゃカーニバル」レポート

2010-05-30 09:33:15 | hpi
本日は「第1回 新宿おもちゃカーニバル」へ潜入しております。

今回が初開催となるイベント。
「hpi」さん等、メーカーさんの出展しています。

一応、カメラを用意してきたのですが、ニューモデルの展示などは行われておりません。
開場まで、まったりと待ちたいと思います。

そして、入手したのがこちら!

「ST165モンテカルロ 専用デカール貼付モデル」

イベント限定モデルとなります。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
hpiオフィシャルショップ!

エブロ・hpi・スパークなど、各種ミニカーのことなら
ミニカー通販の店 グッドウッドへ!予約もおまかせ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-Racing~ポルシェ編~

2010-05-29 23:49:52 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
今回は「Racing~ポルシェ編~」です。


「Porsche 908 Le Mans 1968 No.31」(5月発売)

「Porsche 908 Le Mans 1968 No.32」(5月発売)

「Porsche 908 Le Mans 1968 No.33」(5月発売)

「Porsche 908 Le Mans 1968 No.34」(5月発売)

「Porsche 935/77 1977 Hockenheim」(発売月未定)

1977年に発表された、「935」の発展モデル。

シングルターボから、各バンクそれぞれにKKK(Kuhnle Kopp und Kausch)のターボが取り付けられ、630馬力を発揮する930/78エンジンへ換装されています。
特徴的なエキゾーストの取り回しも再現されています。

「2010年版・エブロカタログ」風(笑)

「Italya Porsche 935 K3 LM 1980」(6月予定)

「935/78」のエボリューションモデルが、こちらの「K3」です。

「Jegermeister Porsche 935 K3 1981 Hockenheimring」(6月予定)

迫力のフロントビュー。

「Dick Barbour Porsche 935 K3 1980 IMSA GT」(6月予定)

「Porsche 907 1967 Le Mans test No.40」(6月予定)

独特なリアビュー。

「Porsche 907 1967 Le Mans test No.41」(6月予定)

こちちの2台は「レジン製」となります。

外国車の中で、MMPが精力的に製品化を行っている「ポルシェ」。
今後のバリエーションも大きく広がるかと思います。

次回は、「Racing~その他編~」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-Racing~ホンダF1編~

2010-05-29 23:14:28 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
今回は「Racing~ホンダF1編~」です。

~1/43 HONDA F-1 Series~(全てレジン製・発売月未定)

「RA271 1964 No.20 German GP」

リアビュー。

「RA272 1965 No.11 Mexico GP」

リアビュー。

「RA273 1966 No.18 Italia GP」

リアビュー。

「RA273 1966 No.12 Mexico GP」

リアビュー。

以前「エブロコラム」へも記載した様に、シリーズの生い立ちに少々「ストーリー」がありますが、期待のできるモデルです。
まずは、この4台からシリーズが始まります。

~1/20 HONDA F-1 Series~(全て発売月未定)

「RA302 1968 France GP」

「RA302 1968 Tokyo Motor Show」

悲運の空冷F1マシーン「RA302」。
試作モデルは、以前から展示されています。
正式発売の日が待たれています。

次回は、「Racing~ポルシェ編~」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-Racing~Gr.C編~

2010-05-29 22:50:08 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
今回は「Racing~Gr.C編~」です。


「Porsche 956 1982 Norisring No.10」(5月予定)
【RACING】ロゴモデルの第二弾。
【Rothmans】ロゴ仕様の発売は、まだでしょうか?

「Cannon Porsche 956 1983 Nurburgring」(発売月未定)
今回、突如発表となったモデルです。

「NISSAN NP35 1992 Inter Challenge 500km」(7月予定)
レジン製モデルとなります。

リアビュー。

某HPIさんと「真っ向勝負」となったこちらのモデル。

参考に「HPI版・NISSAN NP35」を掲載。
メーカーによる「設計思想(ディフォルメ思想)」の違いが、ハッキリと出ていますね。
みなさんは、「どちらがお好み」でしょうか?

「Gr.C」モデルの中での注目は、

「85C WEC Japan 1985」の2台!

「Tom's 85C WEC Japan 1985」(7月予定)

リアビュー。

「Wacoal Dome 85C WEC Japan 1985」(7月予定)
こちらのモデルも、それぞれ細部のディテールが進化しており

「初期ロット・展示バージョン」(ターンテーブルの回転で荒れてます・・・)

こちらの仕様から、

「最新ロット・展示バージョン」

「カーボンプリント」や「給油口ディテールアップ」が行われています。

これからもバリエーション展開が期待される「Gr.C」モデル。
次はどのモデルが登場するのか楽しみです。

次回は、「Racing~ホンダF1編~」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-Racing~日本グランプリ編~

2010-05-29 22:07:13 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
五月雨的レポート、今回は「Racing~日本グランプリ編~」です。

全て「レジン製」アイテムとなります。

「LOTUS 47 GT 1969 Japan GP」(発売月未定)

「Isuzu Bellett R6 1969 Japan GP No.28」(7月予定)

「Isuzu Bellett R6 1969 Japan GP No.29」(7月予定)
いまさらの解説となりますが「No.28」とは、「ミラーステー形状」「フロントライト表現」「ルーフの切欠き」等が異なります。

その中でも、注目はこちらの

「Lola T70 Mk3 R6 1968 Japan GP」!
このモデル、「タミヤフェア 2009」にて展示されたモデルより大きく進化しております。

「タミヤフェア・展示バージョン」の「Lola T70 Mk3 R6 1968 Japan GP No.25」。

こちらが「ホビーショー・展示バージョン」です。(発売月未定)

「タミヤフェア・展示バージョン」の「Lola T70 Mk3 R6 1968 Japan GP No.26」。

こちらが「ホビーショー・展示バージョン」。(発売月未定)
それぞれ、マーキングやホイールスタイル等が変更されています。

更に、リア部分にご注目。こちらは「ホビーショー・展示バージョン」。

じっくりご覧ください。

そうなんです!
非常に特徴的だった、「レギュレーション・スペアタイヤ」がなくなっています。
日本グランプリのマシーンレギュレーションでは、不要だったのでしょうか?

これらモデルの登場により、「日本グランプリ・フルグリット化」に一歩近づいたと思います。
次は「ダイハツ P5」や「HINO サムライ」をお願いします!

次回は、「Racing~Gr.C編~」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-Racing~Gr.A編~

2010-05-23 00:12:36 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
今回は「Racing~Gr.A編~」です。

全て「発売月未定」アイテムとなります。

「Calsonic SKYLINE R32 1990」

「UNICIA JECS SKYLINE R32 1993」

「JECS SKYLINE R32 1992」

「REEBOK SKYLINE R32 1991」

「AXIA SKYLINE R32 1991」

「TAISAN SKYLINE R32 1992」

「Ciesse Piumini SKYLINE R32 1990 Rd.4,yellow」

「Ciesse Piumini SKYLINE R32 1990 Rd.5,blue」

「CASTROL SKYLINE R32 1990 Macau GP Guia race Winner」

まさかの「初公開モデル」が多数ありました。

この様に並べてあると、

なかなか圧巻です。
このまま、「全バリエーション」モデル化するつもりでしょうか・・・

次回は、「Racing~日本グランプリ編~」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-Legend of JGTC編

2010-05-22 23:45:28 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
今回は「Legend of JGTC編」です。

~1995年~

「JHONSON WAX SKYLINE R33」(7月予定)

リアビュー。
ドライバー名に誤植がありますが、まだ「サンプルモデル」。
「製品版」までには修正されるでしょう。
もしや、飯田選手の版権使用許可が取れなかった可能性も?(笑)

~1998年~

「PENNZOIL SKYLINE high down force」(発売中)

「Calsonic SKYLINE high down force」(5月予定)

「ZEXEL SKYLINE low down force」(発売月未定)
正直こちらのモデルは編集作業をしていて、その存在に気がつきました。
会場でも「こんな以前に発売になったモデルを展示しなくても・・・」などと、思いながら見ていたのですが。

「ARTA SKYLINE high down force」(発売月未定)
発表から半年以上。遂に、モデルが初公開となりました。

~1999年~

「BP APEX KRAFT TRUENO」(5月予定)
シリーズ初の「レジン製」となります。
これで「FUJISPEDWAY COLLECTION 2009」に登場した、

「2000年」と2シーズンがモデル化されたことになります!
ラストイヤー「2001年 第三戦SUGO GT CHAMPIONSHIP」まで参戦した、「プロジェクトμ・エスペリアトレノ」のモデル化も期待したいと思います!

次回は、「Racing~Gr.A編~」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-HOT!編

2010-05-22 23:09:23 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
今回は「HOT!編」です。

まずは、「5月発売予定」モデルから。

「HONDA CIVIC Type R EURO -JAPAN Ver.-」(ホワイト)

フロントのライセンスプレート(ナンバープレート)が、日本国内使用に変更されています。

「HONDA CIVIC Type R EURO -JAPAN Ver.-」(レッド)

リアも同様に、日本国内仕様になっています。

こちらは、「6月発売予定」モデル。

「HONDA CIVIC Type R FD2」(ホワイト)

リアビュー。

「HONDA CIVIC Type R FD2」(ブラック)

「HONDA CIVIC Type R FD2」(バイオレット)

「HONDA CR-Z」(ホワイト)

「HONDA CR-Z」(シルバー)

「HONDA CR-Z」(ガングレイ)

そして、「7月発売予定」モデル。

「HONDA CIVIC MUGEN RR」
既に「先行してレポート」をお送りしておりますので、ご覧ください。

今回、展示された「HOT!」シリーズは全て「ホンダ車」でした!
他の自動車メーカーさんも、「HOT!」でモデル化されるような車を世に送り出してもらいたいですね。

次回は、「Legend of JGTC編」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-Oldies編

2010-05-22 22:33:56 | エブロ・イベントレポート
行ってきました!
第49回 静岡ホビーショー 2010

「2010年」最初の大型ホビーイベント。
国内外のメーカーが新製品の発表、商談会を行います。

膨大な数の新製品に編集作業が追いつきません。
いつもと趣向を変えて、今回は「Oldies編」からスタートです。

まずは、「5月発売予定」モデルから。

「NISSAN SKYLINE GT-R PGC10」(シルバー)

「NISSAN SKYLINE GT-R PGC10」(ホワイト)

「NISSAN SKYLINE GT-R PGC10」(レッド)

「HONDA CR-X」(ガングレイ)

「HONDA CR-X」(ブラック)

「HONDA CR-X」(ホワイト)

「MAZDA CTL/1200 Fire Engine 1950」

「MORRIS MINI MINOR」(グレー)

「MORRIS MINI MINOR」(グリーン)

「AUSTIN MINI SEVEN」(レッド)

「AUSTIN MINI SEVEN」(ホワイト)

2台をリアから。

こちらは、「6月発売予定」モデル。

「NISSAN FAIRLADY Z S30」(シルバー)

「NISSAN FAIRLADY Z S30」(レッド)

そして、「7月発売予定」モデル。

「TOYOPET CROWN DX 1985」(ブラック)

「TOYOPET CROWN DX 1985」(ブルーM)

「TOYOPET CROWN DX 1985」(グリーンM)

ここからは「初公開」モデルとなります。

「DATSUN 17 sedan」(ブラック)

リアビュー。

「DATSUN 17 sedan」(ブルー)

「DATSUN 17 phaeton」(レッド)

リアビュー。

「DATSUN 17 phaeton」(ベージュ)

「DATSUN 17 truck」(ブラウン)

「TOYOPET MASTERLINE wagon 1959」(レッド)

「TOYOPET MASTERLINE wagon 1959」(Lブルー)

「TOYOPET MASTERLINE pick up 1959」(レッド)

「TOYOPET MASTERLINE pick up 1959」(ブルー)

「TOYOPET MASTERLINE double pick up 1959」(レッド)

「TOYOPET MASTERLINE double pick up 1959」(イエロー)

このモデルは、

車種を控え忘れてしまった一台。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、コメント欄まで・・・
※エブファンさんより、「DAIHATSU COMPAGNO」と教えていただきました。
ありがとうございました!

最後に、注目の一台。

「NISSAN SKYLINE GT-R KPGC10 (ALLOY WHEEL) 1970」
こちらは、再生産モデルとなります。

以前、発売された際は「チンスポイラー」を装着しておりましたが、展示モデルは装着しておりません。
発売までに変更されるのでしょうか?

エブロブランドの「真骨頂」ともいえる「Oldies」シリーズ。
今回のラインナップには、強い熱意を感じました。

次回は、「HOT編」です。

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下

「第49回 静岡ホビーショー 2010」エブロ-プロローグ

2010-05-22 21:44:11 | エブロ・イベントレポート
早いもので、
第49回 静岡ホビーショー 2010
から一週間が経過しました。

「まとめレポートを製作しなければ」と、思っていたものの・・・
怒涛の仕事ラッシュに襲われ、身動きが取れませんでした。

言い訳も済んだところで、今日は一気にデータをUPしたいと思います。

まずは「ブース紹介」編。

今年は、日産自動車の協力で「ダットサン 17」の実車展示が行われました。

なかなか間近で見ることはできない、貴重な一台です。

こちらは「企業公開日」の様子。

そしてこちらは「一般公開日」の様子です。

恒例の「アウトレット品販売」コーナー。

開幕直前に、突如アナウンスされた

「NISSAN SKYLINE GT-R R32 NISMO with alloy wheel」
「NISSAN SKYLINE GT-R R33 Vspec 1995」
「NISSAN SKYLINE GT-R R34 VspecⅡ Nur」
上記3モデルが限定販売され、話題となりました。

まとめレポートは、
「Oldies編」
「HOT編」
「Legend of JGTC編」
「Racing編」
「SUPER GT編」
「トミカエブロ編」
を、お送りいたします!

ランキング参加中。クリックにご協力を!
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ 人気ブログランキング おもちゃへ

「スポンサーサイト様」
エブロ最新モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下