先日は「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2010」へ潜入してまいりました。
約1週間前の出来事になりますが、当日はかなりの強行スケジュールでの移動。
到着と同時に、ゲートオープンまで爆睡してしまい、レポートがお届けできていませんでした。
やや新鮮度を欠いた内容となってしまうことをお詫びしながら、こちらは「京商」ブースです。
ワーナー・ブラザーズのキャラクターがカラーリングされた「Z」。
参加するイベントごとに、彩るキャラクターが変更されたことで話題となりました。
なんと!今回このマシーンの

モデル化が決定したとの事!!
こちらは2010年9月12日に、「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」にて行われた「Z-Challenge 第2戦」仕様。

「トムとジェリー」がカラーリングされています。

ミニッツ用ボディ仕様
実車画像です。

「フロント」から。

「左サイド」

「リア」から。

「右サイド」

「ボンネット」
こちらは2010年11月14日に、「筑波サーキット・コース2000」にて行われた「Z-Challenge 第3戦」仕様。

「チキチキマシーン猛レース」がカラーリングされています。

ミニッツ用ボディ仕様。
こちらは2010年12月10日に、「筑波サーキット・コース2000」にて行われた「筑波スーパーバトル」仕様。

「ルーニー・テューンズ」がカラーリングされています。

ミニッツ用ボディ仕様。
実写画像。

「フロント」から。

「左サイド」

「リア」から。

「右サイド」

「ボンネット」
最近、少々元気の無さを感じる「京商」さん。
ミニカー業界を盛り上げるためにも、ぜひがんばっていただきたいです!!
これにて、ミニカー系レポートは終了です。
「HPI」さんの写真は撮り忘れてしまいました・・・
ランキング参加中。クリックにご協力を!

「スポンサーサイト様」
京商人気モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下
約1週間前の出来事になりますが、当日はかなりの強行スケジュールでの移動。
到着と同時に、ゲートオープンまで爆睡してしまい、レポートがお届けできていませんでした。
やや新鮮度を欠いた内容となってしまうことをお詫びしながら、こちらは「京商」ブースです。
ワーナー・ブラザーズのキャラクターがカラーリングされた「Z」。
参加するイベントごとに、彩るキャラクターが変更されたことで話題となりました。
なんと!今回このマシーンの

モデル化が決定したとの事!!
こちらは2010年9月12日に、「袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ」にて行われた「Z-Challenge 第2戦」仕様。

「トムとジェリー」がカラーリングされています。

ミニッツ用ボディ仕様
実車画像です。

「フロント」から。

「左サイド」

「リア」から。

「右サイド」

「ボンネット」
こちらは2010年11月14日に、「筑波サーキット・コース2000」にて行われた「Z-Challenge 第3戦」仕様。

「チキチキマシーン猛レース」がカラーリングされています。

ミニッツ用ボディ仕様。
こちらは2010年12月10日に、「筑波サーキット・コース2000」にて行われた「筑波スーパーバトル」仕様。

「ルーニー・テューンズ」がカラーリングされています。

ミニッツ用ボディ仕様。
実写画像。

「フロント」から。

「左サイド」

「リア」から。

「右サイド」

「ボンネット」
最近、少々元気の無さを感じる「京商」さん。
ミニカー業界を盛り上げるためにも、ぜひがんばっていただきたいです!!
これにて、ミニカー系レポートは終了です。
「HPI」さんの写真は撮り忘れてしまいました・・・
ランキング参加中。クリックにご協力を!



「スポンサーサイト様」
京商人気モデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下