自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

身近な花たち

2022-07-08 | 日記

おはよう、
今日(220707)は、七夕です。急遽私用で、出かけるため、10日の参院選挙の期日前投票をしてきました。投票所は、ガラガラ状態・感染対策には、都合がよかったです。
自宅マンションの階段脇に、桔梗、アガパンサスの花が見頃になっていました。数枚写真に収めました。
夏の風物詩です。
桔梗の花
桔梗(キキョウ)は、夏に咲く、日本でも古くから「秋の七草」の一つです。すがすがしい青紫色をしている星形のお花です。青紫色、白色、淡いピンク色の花が見られます。
 
3

アガパンサスの花(ムラサキクンシラン)
梅雨の時期に花開くアガパンサスは、紫や白、青、ピンクなど涼しそうな色合いの花弁をつけます。


  
以上
コメント;