自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

てるて姫ハナモモが見頃

2021-03-24 | 相模原麻溝公園

おはよう、
今日(210323)は、市内のサクラ名所を巡り、開花状況を確認してきました。相模原も開花宣言後1週間ほど過ぎます。全般的には、5~6割でしょうか、今週中には、見頃、満開を迎えるでしょうか? 桜美林大学、日大三高のさくら通り、市役所さくら通り、新磯さくら通り、せせらぎ園地、等 津久井城山方面の方(3/22)がサクラ開花は進んでいる印象でした。
今日は、天気に恵まれ、公園内は、家族連れ、親子連れ、シニア世代の方など多くの訪問者が来園していました。

相模原麻溝公園、芝生広場脇に植栽されているてるて「姫ハナモモ」は満開でしょうか?
赤、ピンク、白色が美しい、

2
 
ハナモモとグリーンタワー相模原(展望塔)を入れてみました。
  
4
  
集合写真にしました。

2

モクレン(ピンク色)

もうしゃくなげが咲いていました。

2

以上
コメント;


日本かたくりの花(紫色)

2021-03-23 | 城山かたくりの里

ようやく花弁が開き始めましたが、

おはよう、
今日(210322)は、かたくりの花が、見頃との情報があり、気温が上がることを祈って、「城山かたくりの里」へ出掛けて来ました。残念ながら陽があまり射さず、気温も上がらず、「かたくりの花弁:日本かたくりの花(紫色)」はあまり開きませんでした(反り返っていません)。次回は「黄色かたくりの花」が見頃の時季に再度訪れたい。

「日本かたくりの花(一輪スタイル)」
今回は、思ったほど気温が上がらず、かたくりの花弁は開いていません。
縦スタイルのかたくりの花
 
3
 
5
 
7
 
9
 
11
 
13

横スタイル、
 
集合写真にしました。(同じような写真ですが、)

2

2

3

4

5

6

7

8

以上
コメント;


城山かたくりの里、見頃を迎えた

2021-03-23 | 城山かたくりの里

おはよう、
今日(210322)は、かたくりの花が、見頃との情報があり、気温が上がることを祈って、「城山かたくりの里」へ出掛けて来ました。残念ながら陽があまり射さず、気温も上がらず、「かたくりの花弁:日本かたくりの花(紫色)」はあまり開きませんでした(反り返っていません)。次回は「黄色かたくりの花」が見頃の時季に再度訪れたい。
駐車場は、既にほぼ満車、遠く横浜、川崎方面方の方もいました。花桃などの花木、草花は大変綺麗でした。

「城山かたくりの里」のパンフレットと入場券(ここは民間の方が管理されているそうです。花守人、入口付近には地産品が販売しています。干し柿を購入しました)
「かながわの花の名所100選」に選ばれているそうです。
 
群生地からの駐車場、ほぼ満車状態、

城山かたくりの里入口、まだスタッフが準備中でした。(姫コブシの木)
案内板を書いていました。

これが案内板、当日の開花状況です。「見頃」

出入口付近

園内の中間地点辺りに陶器のお店が、「工房ゆう」

皆さん思いのまま、写真に収めていました。見学通路も整備されています。

通路の両サイドの花木たち、ベンチもたくさん用意されています。(お年寄りの休憩?)

ミツマタが多く見られた、花桃の木も、

白コブシの木

2

ドングリの実、生命力がすごい、芽・根が張っています。

ドングリと切りかぶ、苔、と日本かたくりの花

ふきのとう

キノコ、何かに似ていませんか 天狗? コブシの木
 
以上
コメント;


相模原市街の桜も開花宣言

2021-03-19 | 自然・花

おはよう、
今日(210317)は、相模原市も「さくら開花宣言」が出されました。市街の有名どころの市役所周辺、消防署周辺のさくら並木の開花状況を見に行ってきました。相模原市のさくらの標本木があるそうです。気になりますね!!!
下記の写真は、光が丘小学校正門前の数本の桜の木が植栽されていました。鮮やかなピンク色の花弁です。
サクラの名前は、「寒桜・陽光・熱海寒桜」でしょうか?
これからの時季は、桜ピンク一色になります。市役所さくら通りの桜並木の満開が待ち通しいです。(桜まつりは中止)
 
真新しい若い木です。元気が良いです。(毎年人気スポットに成長!!!)
 
3
 
5
 
7
 
9
 
以上
コメント;


朝日昇る 2

2021-03-19 | 自然・気象

おはよう、
今日(210317)は、早朝から、気持ちの良い朝焼けです。太陽も姿を見せ始めました。日の出の時刻も大分早くなってきました。これからは、昼の時間が長くなります。
直近の情報
日の出時刻;05:50頃、日の入時刻;17:50
月の出時刻;08:20頃、月の入時刻;22:20頃 月姿;三日月

撮影時刻;06:00頃
 
3
 
5

6
  
以上
コメント;