自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

箱根湯本 滝通りの景色

2018-04-25 | 四季折々
おはよう、
今日(180414)は、箱根湯本駅で下車し、「須雲川沿いの散策路をぶらり散策」し、北上し、目的の宿まで歩いていきました。途中、「玉簾神社」、「箱根観音(福寿院)」を参拝出来ました。

トンネルの側面に「箱根湯本温泉郷 滝通り案内マップ

須雲川の堰、川の水が非常に透き通って、綺麗です。

2

遅咲きの桜がまだ咲いていました。

お店の前に立つ人形(黒マントが印象的)

「湯本橋」の袂、袂「そば茶屋」の「はつ花 そば本店」、開店前から行列ができています。
早川を見下ろす位置に佇む本店は、江戸の昔を偲ぶ情緒あふれる趣と、名物の自然薯そばで大人気です。お店の脇のモミジがとても綺麗です。

ハクセキレイ

須雲川で観られた水鳥(コガモ)、箱根はまだ涼しく、カモ達がまだいました。もうすぐ北に帰るのでしょうか!!!、または留鳥化するのでしょうか!!!

2

以上
コメント;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿