自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

麻溝公園の立秋の花たち

2020-09-15 | 相模原麻溝公園

おはよう、
今日(200914)は、「相模原麻溝公園」へ出かけて来ました。外周散策路をぶらり散策して来ました。
夏から秋へのステージで観られる花たちを写真投稿します。

まだまだ、元気に花を付けている紫陽花

サルスベリ

クロガネモチの木の実

クレマチス

ノウゼンカズラ
ノウゼンカズラ(凌霄花)は、ノウゼンカズラ科の落葉性のつる性木本 。夏から秋にかけ橙色あるいは赤色の大きな美しい花をつけ、気根を出して樹木や壁などの他物に付着してつるを伸ばす。(出典元:ネット情報) 


2

3

4

!!!

2

仙人草!!!

2

!!!

!!!

サルスベリ

以上
コメント;