自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

初鳥撮り チョウゲンボウ、イカル

2018-01-13 | 自然・野鳥
チョウゲンボウ」の幼鳥でしょうか!!!

おはよう、
今日(180111)は、今年初の「相模原公園周辺をぶらり散策・散歩」をしてきました。公園内で、初めて観る野鳥を観ることができました。丁度、バードウオッチのグループに会い、名前を教えて頂きました。その鳥の名前は、「チョウゲンボウ」だそうです。又今日、公園内で観られた野鳥、冬鳥も併せてします。

初めて観る野鳥:その名はチョウゲンボウ、鷹、鷲、鳶の分類に入るのでしょうか!!!
「チョウゲンボウ」は漢字で「長元坊」と書きます。奇妙な名前です。
「チョウゲンボウ」はタカ目ハヤブサ科に属する猛禽類の一種です。



イカル



ツグミ


ツグミと、ヒヨドリ

シロハラ

以上
コメント;