自由・気ままなぶらり散歩&散策あるばむ Ver. 2.0

毎日のぶらり日帰り散歩、散策で出会った風景、景観、鳥見、四季の花々を瞬撮して、日記、アルバム風に整理した備忘録帳

北公園 コルチカムの花が美しい、 

2020-09-29 | 薬師池公園

おはよう、
今日(200928)は、「相模原北公園」へぶらり散策に出掛けて来ました。バラの花木園に一段と目立つ花が咲いています。その花の名前は、「コルチカム」です。花木園はの「秋バラ」開花は、もう少し先でしょうか!!!
今回の目当ては「曼珠沙華・彼岸花」の開花状況を確認に出かけました、見頃でしょうか、先週あたりが、一番きれいな時期であったようです。(でも雨が降っていましたが、)今週一杯は、見頃!!!
紫色の花弁が、青空に映えます。

2

3

4

5

6

7

花木園の秋バラ!!!、ようやく開花始めたようですが、

以上
コメント;


月齢12.7 (ほぼ満月に近し)

2020-09-03 | 薬師池公園

おはよう、
今日(200830)は、お月さまの姿写真左下側が少し欠けて見えます。もうすぐ満月のお月さまが見られます。猛暑も終焉でしょうか!!!
9月に入り暑さも和らぎ、自粛解除したいですね!!!、今週は台風10号の超大型で風速が80msと予想されている、十分な対策を願いたい(被害を最小限に抑えたい!!!、関空、千葉被害の規模予想です。電柱倒壊、車、建物が宙に舞うほどの超大型台風)
新型コロナウイルス(COVID-19)感染者数は、減少傾向と云われるが、我が街相模原の感染者数は9月3日9:00現在292人(市内居住者273人)だそうです。

2020年8月の月の塑望
日    時刻     状態
04  01時   満月  
12  02時   下弦
19  12時   新月
26  03時   上弦         9月2日が満月
撮影時間 17:45頃
拡大しました。現物           白黒に編集
 
夕方の空も大分早まりました。

周りも薄っす暗くなりました。
月の右上には、土星木星が見え始めました。極小ですが光が見えます。
 
写真左下側が少し欠けて見える
 
以上
コメント;


カルガモの親子

2020-05-24 | 薬師池公園
 
薬師池公園 ハス田にカルガモの親子(引越し移動)

「カルガモ親子」の大移動、(整列を組んでの移動が見られなかったが)段々整列を組みます。素晴らしい。13羽13羽おはよう、今日(190522)は、久しぶりに、新緑の「......
 

昨年(190522)撮影した、「カルガモ親子」の写真です。今年は、まだ出掛けていません。(自宅待機中です)
雛は、13羽居ました。その後いなくなったとの情報を頂きました。
 
おはよう、
今日(200524)は、1年前に投稿した内容です。早いものでもう1年経ちました。場所は「薬師池公園 ハス田」です。タイミングよく、「カルガモ親子」を観つけることができました。驚くごとに雛は13羽居ました。その後1羽、1羽と少なくなっていきました。(カラス、ヘビなどの外敵に襲われた!!!)
今日この頃は、新型コロナウイルスの影響で、公園の駐車場も閉鎖され、かつ外出自粛で、出掛けることができません。今年も「カルガモ親子」が観ることができれば大変うれしいです。心が癒される光景です。25日非常事態宣言が解除されれば、少し動き回ることができます。自宅待機もそろそろ限界、運動不足気味状態です。
以上
コメント;


梅園(梅の花は、)

2020-02-01 | 薬師池公園

おはよう、
今日(200130)は、快晴に恵まれ、久しぶりに「相模原北公園 梅園」の梅の花を観に出掛けて来ました。数本咲き始めていましたが、蕾が多かった。暖かい日が続けは、見頃も近いでしょうか!!!
現状の開花状況は、
白梅の花木
2分咲くらいでしょうか!!!

2

3

4

5

6

7

紅梅の花木
2,3分咲でしょうか!!!

2

3

4

5

6

以上
コメント;


野鳥 ルリビタキ

2020-01-10 | 薬師池公園

おはよう、
今日(200109)は、「薬師池公園」のシモバシラ、「忠生公園」のロウバイを観に、出掛けて来ました。「シモバシラ」は残念ながら見られなかった。少し暖かいためか!!!、「ロウバイ」の花は今が見頃でしょうか!!! 公園を散策中の「野鳥 ルリビタキ」に出会いました。いつ観ても美しい姿です。
ルリビタキ(瑠璃鶲)は、スズメ目ツグミ科に分類される鳥です。
全長14cm。体側面はオレンジ色の羽毛で覆われ、腹面の羽毛は白い。尾羽の羽毛は青い。「青い尾の」の意です。森林に生息する。群れは形成せず、単独で生活する。食性は雑食で、昆虫類、節足動物、果実などを食べる。地表や樹上を移動しながら獲物を捕食する。
(出典元:ネット情報)
   
枝に止まっている「ルリビタキ」の雄姿です。
この時季は木の葉が落ち、高い、低い木に止まる野鳥をすばやく探鳥できます。

2

3

4

5

6

7

8

9

10

ピンボケながら石の苔の上に止まった「ルリビタキ」の姿

以上
コメント;