
「骨格の部位」(Anatomyより)
・・・・・・・
私ごとですが、ここのところちょいと腰が痛かった。
ギックリ腰とまではいきませんが、普通ではない感じが数日続いた。大事をとって、時々お世話になっている近くの鍼灸整骨院で2時間ほどの治療を受けた。
・・・・・・・
施術開始の前に、全身が映る(中心に垂直の赤線が描いてある)鏡の前に立たされた。「ほら肩の高さが不揃いでしょ」「骨盤の角度が違うでしょ」「体がまがってるのわかります?」などと私の骨格はボロクソに評価される。
その後横になり、身体はグニャグニャにされ、ポキポキカックンとはめ直され整えられていく。首の調整の時に「顎もちゃんと入ってないですね」とグイグイと押したり引いたりされ直される、顎の骨は意外と柔らかい感じがする、骨の形が目に浮かぶ、ブリ大根のカマを思い出した・・あれ?
仕上げは「鍼灸」。私はうつ伏せなので一体何本なのわからないが相当数の鍼をうたれ、赤いランプで照らされて、その状態で「待て」。・・これは気持ちがよくて寝てしまった。
・・・・・・・
これでおしまい。
時々「唸り声」と「悲鳴」の出る・・楽しい(?)ひと時でした。
おかげで今は快調です。