goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

残暑の白い雲

2012-08-19 | 滋賀県
月日の経つのは早いもので

 暑い暑いと言っても、もうすでに “ 残暑 ” の時期になりました



今日も 針TRS へ出勤 ?

9時過ぎにスタートして滋賀県東近江市の 道の駅愛東マーガレットステーション へ向かう

特に何があるという訳ではないが、バイクで “ 走る ” のに非常に気持ち良いコースなのである、地方道とか広域農道とかの交通量の少ない道路を選んでスイスイ~すいすいと走れるのでストレスが起きないのである

道の駅までノンストップで1時間半程
 11時頃に到着、残暑キビシイおり、、、でアイスを食べて休憩


南や東方面の空は ちょっと怪しい雲行き
 昨日のような雷&雨になったら嫌なので引き返す



滋賀県日野町の広域農道にて



滋賀県土山町の蔵王ダムにて



14時半頃の針TRS



天理東にて



西名阪自動車道の天理料金所にて


時期的には残暑と言うらしいけど、この空を見れば、まだまだ “ 盛夏 ” のように感じます


帰りの名阪国道・高峰あたりでパラッパラッと降られたが大雨にならず、15時過ぎに無事帰宅

青い空と白い雲の 走行距離 250Kmの ツーリングでした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通天閣

2012-08-19 | 大阪府
昨日は通天閣へのぼってきました。


通天閣へのぼるために大阪へ行ったわけじゃないのですが、、、

大正区で昼間から一杯 飲んでました、そのうち雨が降ってきたようだ、そして、ピカッ ゴロ バリッバリバリッ

帰ろうと思って店を出たら、まだ、雨が降っている、、、仕方ないので もう一軒

もう帰ろう、と思ってJR大正駅へ行ったら電車は止まっている、駅員さんに聞いたら復旧の見込みはわからない  地下鉄は動いているらしい、・・・・ で、動物園前駅まで乗って通天閣でJRの復旧を待つことにした




ジャンジャン横丁です
まだ時間が早いせいか? 人通りは少ない



こんな方があちこちにおられます



ジャンジャン横丁を抜けてちょっと行くと通天閣が見える

東京にスカイツリーというのが出来たらしいが、大阪には “ 通天閣 ” があるのだ! 歴史の重みが違うのである


入場券売場はそんなに混んでないようだったが、中でグルッ~と周って並んでいる、30分ほど待ってやっとエレベーターに乗れた


▽ 展望台からの眺めです


  真ん中のビルが 「スパワールド世界の大温泉」 です
その向こうに ジェットコースターのようなものが付いたビルがあったが、すでに無くなって今は更地になっていました、短い命でした、儚いものです、、、、




  さすが都会、年中ライトアップのようです
どちらを見てもビルや高速道路等々で、わが町とは大きな違いです




都会の夜景を堪能して下りてきたら 通天閣に火が燈っていました


JR新今宮駅へ行ったら電車は動いてたが、ダイヤはズタズタで電車の遅れと乗り換えの時間待ちで、家へ帰ったら9時頃になっていた。

久しぶりの都会は疲れました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする