.
奈良県生駒郡平群町と大阪府八尾市神立の境界にある信貴生駒山系の 十三峠 から明石海峡大橋が見えた。
以前から何回も通っているが 今頃の時期には世間が霞んでなかなか姿を見せてくれることはない。今日も、スカッとした景色ではないが、明かに 明石海峡大橋 とわかる姿を見せてくれた。

左が淡路島
右が神戸市
手前は大阪湾、左には船も見えている

真ん中に 赤い港大橋(大阪市港区と住之江区を結ぶ阪神高速の2階建て道路)
左に大阪市住之江区の大阪府咲州庁舎、右にあべのハルカス
後方に大阪湾

左にあべのハルカス、その右後方に大阪市港区の海遊館・大きな観覧車
その右側に阪神高速湾岸線の橋脚も見えている、おとぎの国ような煙突も見える
大阪湾の対岸は兵庫県のとこか?

左は大阪市此花区、右は大阪市港区あたりだろう
後方に大阪湾、その向こうには兵庫県のどこか? かすかにビルなどが見える

左後方に明石海峡大橋、右には大阪住之江区の大阪府咲州庁舎

真ん中に大阪城
大きなビル群に囲まれて控えめに建っている

左右に走るのは近畿自動車道だろう
道沿いの緑は 大阪府八尾市の久宝寺緑地か?

大阪市のビル街

奈良県側には青い空にちょっと変わった白い雲が
十三峠から明石海峡大橋までは 直線距離で58Km程度
最近はほとんど見えなかったので、今日はちょっとだけ心がウキウキ状態になりました。
奈良県生駒郡平群町と大阪府八尾市神立の境界にある信貴生駒山系の 十三峠 から明石海峡大橋が見えた。
以前から何回も通っているが 今頃の時期には世間が霞んでなかなか姿を見せてくれることはない。今日も、スカッとした景色ではないが、明かに 明石海峡大橋 とわかる姿を見せてくれた。

左が淡路島
右が神戸市
手前は大阪湾、左には船も見えている

真ん中に 赤い港大橋(大阪市港区と住之江区を結ぶ阪神高速の2階建て道路)
左に大阪市住之江区の大阪府咲州庁舎、右にあべのハルカス
後方に大阪湾

左にあべのハルカス、その右後方に大阪市港区の海遊館・大きな観覧車
その右側に阪神高速湾岸線の橋脚も見えている、おとぎの国ような煙突も見える
大阪湾の対岸は兵庫県のとこか?

左は大阪市此花区、右は大阪市港区あたりだろう
後方に大阪湾、その向こうには兵庫県のどこか? かすかにビルなどが見える

左後方に明石海峡大橋、右には大阪住之江区の大阪府咲州庁舎

真ん中に大阪城
大きなビル群に囲まれて控えめに建っている

左右に走るのは近畿自動車道だろう
道沿いの緑は 大阪府八尾市の久宝寺緑地か?

大阪市のビル街

奈良県側には青い空にちょっと変わった白い雲が
十三峠から明石海峡大橋までは 直線距離で58Km程度
最近はほとんど見えなかったので、今日はちょっとだけ心がウキウキ状態になりました。