goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

梅の花咲く

2021-02-12 | 奈良県北部
.


穏やかな春日和のような天候になった

午後から奈良県葛城市の當麻寺近辺を散歩してきました。
 暖かく散歩日和で、梅の花も気持ちよく咲いてる気がします。


  五 七 五 調に言えば
       "  如月の 長閑な里に 梅香る  "  って感じでしょうか?





















淡いピンクで美しい










花の名前はほとんど知りませんが、清楚な感じがします



スイセンはピークを過ぎてるが、まだ頑張ってる









私の好きな万葉歌、哀しい歌です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間に後任?

2021-02-12 | その他
辞任 幕引きじゃない
いつの間に後任? 擁護の発言疑問



東京五輪・パラリンピック組織委員会

新聞によれば、森喜朗大先生が辞めて、後任に84歳の川淵氏が新会長になるらしい。


川淵氏は次のように述べたようである。
森さんの期待に沿うべく、しっかりベストを尽くしたい

そして、森氏と川淵氏の面会の同席者によると
川淵氏は森氏に会うと 「 お気の毒に 」 と涙を流し、「 森さんのこれまでの思いを背負ってやっていきたい 」 などと決意を述べたという。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今朝の新聞にこんな記事が載ってました

ちょっと疑問に思ったのですが、 「 森さんの為に頑張る 」 というような感じで、国民の為に頑張るとか女性蔑視を改めるとか、そんな言葉が全くない!



このように思うのは、ワタクシの心が歪んでるのでしょうかね ? ??



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする