今日はチョットだけ北尾根の花でも見ようかと出かけたが、行けども行けども花は無し。結局研修センター
まで歩き、帰りは車道を歩き北尾根入り口まで、11km位は有ったかな。
北尾根に花は無かったが、車道脇には結構咲いていた。
クサレダマ、大抵の図鑑には「腐れ玉」ではありません「草レダマ」ですと書いてある。
木本のマメ科レダマに似た草だからクサレダマ、ではそのレダマとはどんな樹木なのか見てみたい。
ネットで調べまくったがヒットしなかった、何とも心残り残念。誰か教えて下さい。
ツルリンドウ、北尾根に咲いていた花らしい花はこれだけ。
エゾナミキ、色がとっても綺麗だったのでUPで撮ってみた。
ホソバウンラン、数は少ないが道端に咲く。
マツヨイセンノウの雌花、これは町中でも度々見掛ける花である。
クサギ(臭木)の花、臭いを嗅いでみたが、花自体はそれ程臭い訳ではなかった。
とうとうススキが穂を出す季節と成ってしまった、短い北海道の夏もあと少し。
昨日忍路(オショロ)で撮ったものだが、イワレンゲだろう。民家の庭先でもよく見掛ける。