人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

天気が良いので手稲山へ

2019年02月28日 | 野歩き山歩き


天気が良いので手稲山へ行ってきた、平日の朝のゲレンデにはまだ誰も居ません。



ここのゲレンデには滑った跡がありました、元気の良さそうなのを一枚パチリ。



今年の頂上の積雪は例年どうり、神社の石室がスッポリ埋まっています。



昨日の頂上には数人の足跡が有るのみ、ゲレンデの方には大勢いるんだがな。



天気が良すぎて遠くは霞が掛かって見えませんでした。



頂上からの何時もの風景、この雪が融けるのは六月になってから。



ここで写真を撮ってインスタへUPしろということ?でも人が居ません。



大量の雪を抱え込んだ枯れ木。



逆光で木の影。



ウコギ科 ハリギリ(センノキ)の枯れた実。

冬の野山で生きている

2019年02月26日 | 自然観察


右側の大量のツルアジサイに絡まれたダケカンバは枯れ木です。



近くで見ると枯れてからかなりの年月が経っているようです。



ツルアジサイのツルがキノコを貫通したのか、キノコがツルの上に生えたのか。



乾燥キノコ、何と言う種類でしょうか、少なくとも食用にはなりそうもない。



木の幹に付いた地衣類、これでも生きています、生物です。



ヤナギの冬芽、生きていることを実感できるものを見るとホッとします。

沖縄の食材と夜空

2019年02月25日 | 食・レシピ


二月もそろそろ終わりなので、食材の整理をしていたら沖縄のくるま麩が出てきた。



くるま麩と言えばやはり麩ちゃんぷるーです、さっそく作りました。
沖縄そばも残っていた、泡盛に漬けこんだ島唐辛子が無いのが残念。



三年古酒の「くら」と波照間島の黒糖も有った、今夜の晩酌は決まりだな。



ついでに沖縄の離島で撮ったオリオン座とおお犬座、離島の夜空は本当に暗いのです。
データは、NIKON D90 16mm F/3.5 ISO3200 35秒露出です。

雪の裏山散歩

2019年02月23日 | 野歩き山歩き


手稲山山麓から、中央下に北大パラダイスヒュッテ、遠く中央の小山が千尺高地。



二月下旬ともなれば、雪が締まってスノーシューが埋まらなくなります。



寒い寒いと思っていたが、季節が廻ればネコヤナギの冬芽が膨らんできます。



青空にダケカンバの古木。



ノウサギの食事跡、カミソリみたいに鋭い前歯です。