人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

サカハチチョウ

2015年07月29日 | 日記


ここ数日北海道としてはメチャクチャ暑いです、ちょっと駅前の銀行まで行っただけで汗びっしょり。
何処かへ出かけたいが、こんな日は家で寝ているのが無難かな、でも運動不足だしなぁ。
話題が無いので、オオハナウドとサカハチチョウの写真です。

今日の一枚 オトコヨモギ

2015年07月26日 | 野の花山の花


キク科 オトコヨモギ(男蓬)種子が小さく種子ができないと思われ付いた名前。

初めて見たときは、これが噂のニガヨモギ(苦蓬)ではないか!と思ったが
此処は南の波照間島、ニガヨモギが自生している訳ないな、オトコヨモギの若い株でした。
ニガヨモギは有名なアブサンの原料、一度は飲んでみたいが店頭で見たことない、輸入禁止なのかな?

層雲・濃霧から下流老人へ

2015年07月25日 | 今日の雑感雑記


梅雨前線が津軽海峡付近に停滞し、ここ数日は毎日こんな天気です。
これは層雲別名霧雲、発生する高さは地表付近から高度500m程度まで。
銭函天狗山は高さ536.7mであるから、この雲は300m~400mの高さにかかっている。
層雲が地表に接してしまうと「霧」と呼ばれる、山へ登って雲の中へ入っても見た目は霧である。



濃い層雲の中へ入ればこんな感じで、ほとんど先が見えず現象としては濃霧です。
安倍政権のやっている安保法案とか新国立競技場の問題の本質は、わざと国民の
目に触れないようにこの霧の向こう側に隠してあり、説明不足は意図的である。



層雲が海上にまで広がると小樽の赤岩山(371.1m)の頂上まで覆ってしまい、
とても夏の海とは思えない陰鬱な雰囲気となる。今年の小樽ドリームビーチは陰鬱なんです。
このごろ「下流老人」なんて言葉をあちこちで見かけるが、この暇人もその予備軍なので、
気分的に頭の中に濃い霧がかかっているような気がする。
後期高齢者に成るころには、年金・福祉・医療予算は半減しているんだろうな。
これじゃ霧じゃなくて霞を食って生きてゆかなければならない。

オピネル フランス No9 

2015年07月24日 | 日記


山菜採りの季節も終わったので、オピネルフランスNo 9 の錆落としをした。
オピネルフランスNo9、30年近く使っているので、ブレードの先端が3.0mmぐらい短くなった。
暇人のような爺年代にとってオピネルは、安い・切れ味が良い・錆びても研ぎなおす等など、
それなりに人気のあったグッズであったが、今の若者にはどうかな?

ブレード全体が炭素鋼、研いでも研いでも切れ味は変わらない、軟鉄に炭素鋼を挟み込んだ
日本刀と相通ずるところが有るのかも、これは庶民の「フランス刀」ですね。

蝦夷梅雨です

2015年07月23日 | 日記


ここ数日蝦夷梅雨が続づいている、いやこれは本格的梅雨だ、今日は湿度が96%もある。
外へ行けないので身も心も腐ってしまう、最近手にしていないカメラにカビが生えそうだ。

何日前かは忘れたが、夕日をトイデジで撮ったらブラックホールになってしまった。
もちろんこれはまともな映像エンジンを搭載していないためのソラリゼーションである。
明暗反転して太陽がブラックホールになってしまうなんて、トイデジの中身はブラックボックスだ。

なんてダジャレてみても暇つぶしにもならない、来週は台風12号の影響もありそうだし、
しばらくは日の光の無いブラックな日々になりそうだ。

ヤナギランは霧の中だった

2015年07月20日 | 野歩き山歩き


手稲山中腹でヤナギランが咲き始めたので、上部ゲレンデの群落の様子を見に行ってきた。



頂上は霧の中、茂みに分け入れば全身ずぶ濡れになるのであきらめた、後日出直し。



結局は誰も居ない、何も見えない頂上で握り飯食って帰ってきただけ。



エゾアジサイとヤマブドウの葉っぱ。



オオハナウド



オニシモツケ



コウリンタンポポとシジミチョウの仲間。