30℃前後で暑いと言っていたら、本当に暑い所の人には申し訳ないが暑いものは暑い。
暑さを写真で表現しようとしても上手くゆかない、まだ蒸し暑さが残った夕空なんだが。
昨日裏山へ散歩に行ってきたが、完全に夏山でメチャクチャ暑く、途中で背中の筋肉が痛くなってきた。
もしや熱中症では?年寄りは倒れる寸前まで自覚症状が無いそうだ、気を付けなきゃ。
エゾアジサイがちょうど見ごろを迎えていた、別名額紫陽花、甘茶の原料です。
道端にドクダミがいっぱい咲いていた、これはドクダミ茶の原料。
イケマはセセリ蝶類の食草なんだろうか。
ラン科オニノヤガラの頭部の花、草丈は1.5mにもなる。
何の花だか分かりますか、茶わん蒸しや親子どんぶりに添えられているせり科の植物です。
花の大きさは1.0mm以下、肉眼では白い粒にしか見えません、そうですミツバの花です。