
5月も末になると晩春と言うか初夏と言うか、緑一色の世界に青い空、いい季節になりました。

あの小さかった蕗の薹もこんな姿に。

森の中に入って今時咲いている草花を探してみる。

小さな沢の斜面を埋め尽くすシラネアオイの群落。

水の流れる沢の中にはエゾノリュウキンカ、その上にサンカヨウとシラネアオイ。

足元の草むらの中には小さなコミヤマカタバミの花が。

小ぶりだがツバメオモトも咲きだした。

新緑の若葉にピンク色の花が映えるムラサキヤシオ。

森のはずれの草原ではオオアマドコロの蕾がふくらんできた。

半年もしないうちにこの若葉も紅葉となる、北国の夏は短い。