やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ナガフトヒゲナガゾウムシ(ペア)(猿倉山/富山市[大沢野町]舟倉)

2019-07-30 06:32:39 | 昆虫類

昨年に線下伐採された丸太がそのまま置かれている場所で、コナラの丸太に見慣れない甲虫がペアできていました。黒褐色で円筒形、上翅の翅端近くに淡褐色の紋があり、触角は数珠状でした。

手元の図鑑などでは見当がつかなかったので、甲虫に詳しいNさんに見てもらいました。ナガフトヒゲナガゾウムシだそうです。

ウェブサイト『コトバンク/ヒゲナガゾウムシ』(2019/07/30)によると、ヒゲナガゾウムシは甲虫目ヒゲナガゾウムシ科に属するゾウムシ類に似た近縁の昆虫の総称で、世界に約2600種、熱帯域に多く、日本では百数十種が記録されているとのことです。

また、別のウェブサイトには、このナガフトヒゲナガゾウムシは元々は外来種らしく、最初に和歌山県で発見されたものが最近では分布を北に広げているとの情報が載せられていました。


《コナラの丸太にきていたナガフトヒゲナガゾウムシのペア 2019/07/21》


《コナラの丸太にきていたナガフトヒゲナガゾウムシのペア 2019/07/21》 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センノキカミキリ(富山市営... | トップ | ゴマダラキコケガ(富山市営... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事